女性の場合、ライフイベントが働き方に大きな影響をもたらす。出産・育休などで数年のブランクがあったり、管理職経験がなかったりすると、35歳を過ぎてからの転職は無理だと鼻から諦めている人もいるのではないだろうか。しかし、日本政府も女性の活躍推進を最重要施策の一つに掲げているように、女性が活躍できる場は以前よりもずっとずっと広がっているのだ。リクルートキャリアのエージェント事業本部でハイキャリア向けの求人を専門に扱う岩山笑子さんに、現在の転職市場について聞いた。
面接途中の様子
※写真はイメージです(写真=iStock.com/kokouu)

コンサルティング業界を中心に“管理職予備軍”が求められている

【図表】女性転職決定者数  推移

弊社が算出しているデータからもお分かりいただけるように、女性の転職決定者数は年々伸びています。特に30代後半以上では、2009年から13年の決定者数を1とした場合、18年は5.56倍。19年は7.96倍。それ以降も右肩あたりに求人数、決定者数共に増えていますので、市場感としてはかなり活況と言えると思います。私はもう7年程、ITおよびコンサルティング領域の採用のお手伝いをさせていただいているのですが、7年前と比べても女性の候補者からのエントリーが増えたという実感があります。

でも、応募者よりも企業側のニーズの方が強いですね。特に30代後半以上の女性、中でも“管理職予備軍”を求めている企業が多いです。男女共に「転職は35歳が限界だ」と言われた頃もありましたが、それはもう過去のこと。特に女性に対するニーズは社会全体的に伸びているのですが、中でもITとコンサルティング領域は女性活用に積極的です。