経営に興味があってスタートアップの会社へ

2013年10月にメルカリに入社しました。メルカリは個人間でモノを売り買いするフリマアプリを日本とアメリカで展開しています。

メルカリに入社する前は、アニメやゲームコンテンツをつくる会社3社で財務、経理、人事、国内外のグループ企業管理やIPO準備等と幅広く様々な仕事を経験してきました。

メルカリ 執行役員 掛川紗矢香さん

大学在学中から経営に興味があり、最初に入った会社は規模こそ小さかったのですが、経営の近くでいろいろ学べる環境がいいなと思い入社を決めました。大手の会社さんからも内定を頂いていて、当時周りではスタートアップの会社に入る学生はあまりいないこともあり、友達から「本当に大丈夫?」と心配されたくらいです。

2社目のアニメーション会社GDHは人事で入社し、採用や労務など、人の働き方を間近でみる機会が多く、自分にはどういう仕事があっているのか、と考えることが増えました。多くの人と話し、幅広い業務に携わる中で、スペシャリストよりもジェネラリストとして仕事をしたいという気持ちが芽生えました。ちょうどタイミングよく、子会社を上場させるので準備をやってほしいという話があり、その仕事に手を挙げました。IPO準備室の一員として財務、経理やIPOの準備等を経営の近くで携わることができたことは、非常に大きな経験となり、現在のスキルセットやビジネスの進め方のベースになっていると思います。

また、海外子会社の立ち上げや子会社管理を手掛けたことも、非常によい経験となりました。日本とは文化が違う国の方とのコミュニケーションはお互い理解できないことも多く、尊重しあうことが重要であるということを学びました。特に、業務時間の違いは大きく、夕方5時には帰宅してしまっている人が多いので、時間配分には気をつけていました。スムーズに進められるように早朝出勤をしたり、一方で先方にも期日が迫っている際は時間に融通をきかせてもらったり。離れていても同じグループの一員ですから、仲間であるということをお互いに認識して助け合うということが大切だと実感しました。