ランキング
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
経営者カレッジ
検索
無料会員登録
#コミック
#小室 圭
#中学受験
#フェイクニュース
#シミュレーション
#不倫
#年金
#書籍抜粋
水島 宏明(みずしま・ひろあき)
上智大学文学部新聞学科教授
1957年生まれ。東大卒。札幌テレビで生活保護の矛盾を突くドキュメンタリー「母さんが死んだ」や准看護婦制度の問題点を問う「天使の矛盾」を制作。ロンドン、ベルリン特派員を歴任。日本テレビで「NNNドキュメント」ディレクターと「ズームイン!」解説キャスターを兼務。「ネットカフェ難民」の名づけ親として貧困問題や環境・原子力のドキュメンタリーを制作。芸術選奨・文部科学大臣賞受賞。2012年から法政大学社会学部教授。2016年から上智大学文学部新聞学科教授(報道論)。著書に『
内側から見たテレビ やらせ・捏造・情報操作の構造
』(朝日新書)、『
想像力欠如社会
』(弘文堂)など多数。
Twitter
アナウンサーの涙が、故人の言葉を「消費」してしまう
死亡男性のプロポーズの手紙を勝手に読み上げる…「死者のプライバシー」を暴くマスコミへの違和感
社会
|
2022/05/27 19:00
#マスコミ
#プライバシー
説明のないスクープは不信感をあおるだけ
「知床遊覧船」社長を追い回し、無断録音を公開…なぜそんな取材が許されるのか
社会
|
2022/05/09 15:00
#マスコミ
#報道
プレジデントオンライン
著者一覧
水島 宏明(みずしま・ひろあき)