人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#医療
#日本史
#健康
#コミック
#受験
#フェイクニュース
#皇室
「激臭のゴミ山の上に布団」都内の高級住宅街に住む元教員の異様な暮らしぶり
【連載】「こんな家に住んでいると、人は死にます」はこちら
早稲田大学の石田光規教授
元教員宅の2階。これまでみたゴミ屋敷の中でも不衛生さが際立っていた。
作業中のケガを防ぐため、とくに下半身は厳重に守ってから現場に入る。
玄関前には20台ほどの草刈り機が放置されていた。
ほかのゴミ屋敷と同じように、元教員宅にも小銭が散乱していた。
元教員宅の風呂場。
2階の居住スペース。この布団の上で、寝起きをしていたとみられる。
作業の合間にカメラをみつめる筆者。
笹井恵里子『潜入・ゴミ屋敷 孤立社会が生む新しい病』(中央公論新社)
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
世界のエリートが集う教育現場で実践されている
毎朝同じ質問をするだけでOK…"AI時代の必須スキル"を磨くために親が子に用意できる一枚のチャート
プレジデントFamily Online
「福岡サニー」統合で、1兆円企業をめざすイズミ
創業者は社食でいつも肉うどんを食べた…業界脅威の営業利益率誇る広島のスーパー「ゆめタウン」高収益の秘密
PRESIDENT BOOKS
小径クラシックの大本命。ランゲ「1815」はエグゼクティブの思慮深さを物語る[2025年新作腕時計‐品格に帰する]
STYLE