パスタとピザならどっち? 血糖値を上げにくいコンビニ飯

麺が好きな人も多いでしょう。その場合は、「そば」がお勧めです。そばは精製されていない全粒穀物なので、血糖値を上げにくい主食です。そば粉100%の「十割そば」が理想ですが、つなぎが入っていたとしても小麦粉100%のうどんを食べるよりも血糖値の上昇を抑えやすいです。

そばはコンビニでも買うことができます。一緒に鶏むね肉入りのサラダを購入すれば栄養バランスが整うランチになりますね。

量が決まっているコンビニのそばを活用することは血糖値を管理する上で悪くないと思います。また、スーパーで売っている冷凍そばも、クオリティが上がっていておいしいので、試してみてはいかがでしょう。

意外なところでは「パスタ」もおすすめできる麺です。パスタは基本デュラムセモリナという粗びきの小麦が原料で、完全に精製される手前のもの。だから、そばと同様、血糖値を上げにくい麺なのです。

大坂貴史『血糖値は食べながら下げるのが正解』(KADOKAWA)
大坂貴史『血糖値は食べながら下げるのが正解』(KADOKAWA)

しかも、パスタにはタンパク質が含まれます。1食で必要なタンパク質を完全に満たすとまではいきませんが、ゆでたパスタ240gのタンパク質量は14gほど。1食で摂りたいタンパク質量は20gが目安なので、7割を満たすことができます。

具がほとんど入っていないペペロンチーノではなく、タンパク源となる具がたっぷり入ったものを選ぶとさらにベター。普段のおかずで肉料理が多い人は、ペスカトーレやサーモンクリームパスタなどの魚介の具のパスタを選べば、タンパク源の選択肢も広げやすいでしょう。

ちなみに、昨今、冷凍のパスタでも味のよいものがたくさん市販されています。対して冷凍ピザは精製された小麦粉が原料なので血糖値を上げやすいです。選ぶなら、冷凍パスタに軍配が上がります。とはいえ、パスタはそばと比べてカロリーが高い点は否めないので、毎日のランチにパスタというような食べ方は避けましょう。

たくさん噛んでゆっくり味わう。毎日の食事で大切なこと

忙しい毎日の中で調理時間はなかなか取れないものです。これまで紹介してきたように、カット野菜や冷凍野菜、冷凍麺などを活用したり、出来合いの惣菜に頼ったりすることは現代の知恵だと思います。

ただ、調理にかける時間は減らしても、食べる時間は減らさないことが大切です。早食いになると胃や腸が一気に食べ物を消化しようとするため、ブドウ糖も一気に血中に増えて血糖値が急上昇しやすいのです。

血糖値の急上昇は、できるだけ避けたいこと。一口ずつ、かむ回数を増やして、ゆっくり味わい、楽しみましょう。

【関連記事】
【第1回】糖質制限したらなぜか糖尿病になった…「ご飯、パン、麺抜き生活」を続ける43歳女性に起きた"膵臓の異変"
パンと白米よりやっかい…糖尿病専門医が絶対に飲まない"一見ヘルシーに見えて怖い飲み物"の名前
「ヨーグルト」は○だけど「飲むヨーグルト」は×…テレビが絶対に報じない"健康的"な飲み物の不都合な真実
だから「片道2時間の電車通勤」を週3で続けられる…「92歳の現役栄養学者」がランチで必ず食べる"長生き食材"
腸を整えるのはヨーグルトだけではない…人類の健康維持に必須な「善玉菌のエサ」となる身近な食べ物の名前