「勉強以外」の習い事にもお金をかけるワケ

中国人が子どもの教育に熱心なことは日本でもある程度知られているが、近年は過熱しており、都市部の中間層以上の世帯では、子どもの教育費だけで、日本円で年間200万~300万円もかけているという人もいる。

小さな女の子のピアノを弾く小さな手
写真=iStock.com/Martina_L
※写真はイメージです

だが、昨今の中国で特徴的なのは、学習塾や家庭教師代などの「勉強」だけでなく、芸術面の習い事など「勉強以外」にも相当のお金をかけているという点だ。そこには中国人父母の子どもにかける、どんな思いがあるのだろうか?