人生100年時代は「ハッシュタグ型」で行こう

withコロナの時代は、経済やビジネス以外の知識が重要になってくると思うんです。すごく難しい計算式を使って経済予測をしても、コロナや大水害でガラっと変わって外れてしまいますよね。これからは、いろいろな知識やアイデアを持つ人が集まることが大事なんじゃないかと思います。

そこで目指したいのが「ハッシュタグ型」人間です。#ガンダム、#オヤジバンド、#プログラミング、など、いろんな趣味や関心、興味などのハッシュタグを持つ人のことです。共通のハッシュタグを持つ人同士が交流したり、自分にはないハッシュタグを持つ人に関心を持って、また交流が生まれたり。

その対極にあるのが、狭い箱に入って暮らしている「フォルダ型」人間です。パソコンの中のフォルダのように、「日本」というフォルダの中の「○○」という会社のフォルダに入っている人というイメージです。

いわゆる「不機嫌老人」といわれる、いつも不機嫌でイライラした高齢者というのは、おそらくフォルダ型人間なんでしょうね。ずっと入っていたフォルダの中から、いきなり裸で外の世界につまみだされて、どうしていいのかわからなくなって不機嫌になっているんです。

ハッシュタグで誰かとつながると、またいろいろな情報が入ってきます。ハッシュタグがたくさんついている方が、人生が豊かになるでしょう。

興味のあることにはどんどんトライして、ハッシュタグ型人間になりましょう。一生懸命働く女性は、つい実益ばかりを考えてしまいますが、実益を考えずに飛び込んだところから思いがけず実益を生むこともあります。どんどん飛び込んで、自分のハッシュタグを増やしていくと、人生もっと楽しくなるんじゃないかと思います!

構成=池田純子

若宮 正子(わかみや・まさこ)
世界最高齢プログラマー

1935年、東京生まれ。東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)卒業後、三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)へ勤務。定年をきっかけにパソコンを独学で習得。シニア世代のサイト「メロウ倶楽部」の創設に参画し、副会長を務める。2016年からiPhoneアプリの開発を始め、2017年には米国アップルによる世界開発者会議に招待される。政府の「人生100年時代構想会議」の最年長有識者メンバーにも選出。著書に、『独学のススメ 頑張らない! 「定年後」の学び方10か条』など。