理系の仕事に携わる、いわゆる“リケジョ”たちの通勤バッグの中身と、毎日の仕事、そして頭の中をのぞき見。日々数字と向き合う彼女たちは、プライベートでも理系っぽさを発揮しているようです。

地味な作業なくして成功はありえません

パソコン、関数電卓、通勤中に読み込む論文、メモ書き用の2本のペンに付箋……。私のバッグは毎日荷物でいっぱいです。

テルモ コーポレートR&D 未来創造グループ 主任研究員 山下恵子さん
テルモ コーポレートR&D 未来創造グループ 主任研究員 山下恵子さん

テルモに入社以来、さまざまな研究に従事してきました。薬を患部に届けるためのカプセルやカテーテルなど最先端の医療用製品を開発したり、がんや心不全の治療法を探ったりしながら日々精進。臓器の模型やメスフラスコ片手に実験を行い、緻密な計算を何度も繰り返す。ものすごく地味な作業ですが、“患者さんのために”というモチベーションがありますし、何かしらの答えが出てくる実験はやりがいがあります。

現在の部署では「未来洞察」という観点で、未来のありたい姿を描き、逆算して今やるべきことを導き出しながら病院でのニーズとマッチングさせて、未来の治療法や医療機器の開発に取り組んでいます。数字データを処理する仕事も増えましたが、エクセルでグラフ化する仕事は楽しい。数字に曖昧さはないですから。

私生活でも数字に信頼を寄せています。普段の体調は、1日の歩数や睡眠スコアをアプリでしっかり管理。毎日、その数値を見つつ健康維持に努めています。健康診断の数値もしっかり記憶。良しあしが的確に判断できる「数値の見える化」が大好きです。なんでも白黒はっきりさせたい性格なので、夫婦げんかしたときに夫の怒る理由が不透明だと嫌。落ちつきません(笑)。

いつでもどこでも何でも測るのが癖