「経営戦略の一環」と言い切る本気度
【白河】日本の大企業は、実は女性比率が20%以下というところも珍しくない状況です。2016年に女性活躍推進法ができ、従来は男社会だった企業にも徐々に女性が増えてきました。女性管理職も増えつつありますが、P&Gジャパンははるか先を行っているように思います。なぜこれほど女性活躍を進められたのでしょうか。
【ベセラ】まず当社では、女性活躍を含むダイバーシティ&インクルージョンを、ビジネス成長のための戦略という認識で進めています。経営戦略やブランド戦略に欠かせない取り組みであり、事業に貢献するものであると考えているわけですね。ですから、社会に対しても「推進する」と宣言しています。
【白河】日本ではダイバーシティや女性活躍は、両立支援やCSRとしている企業が結構ありますね。女性活躍を経営戦略の一環と捉えていない企業が少なくありません。変わろうとしているのになかなか変われないのは、そうした認識にも原因があるのかなと思います。
【ベセラ】それでも、女性活躍への機運は着実に高まってきていますね。ダイバーシティ&インクルージョンに取り組もうという日本企業も増えていて、当社はこれまでに400社以上に研修を行う機会に恵まれました。
【白河】そこが素晴らしいですね。私もこの研修を取材したことがありますが、御社の営業部長が他者の管理職を対象に研修を行うという贅沢なもの。かなりコストのかかることを無償でやっています。P&Gジャパンに倣おうという企業も増えているのですね。ダイバーシティ&インクルージョンの達成には何が必要か、アドバイスをいただけませんか。