「男女の役割分担」を取り除くと明言

さて、たびたびここでも書いていた「一億総活躍国民会議」ですが、5月18日に終わりました。そして6月2日の国会にて閣議決定されました。

ただ、財源がなければ保育士の処遇改善などはどうなるのか? 緊急の課題なので、みなさん、ぜひ推移を見守ってください。

一億総活躍プランは10年の行程を持つプランで、幅広い施策をカバーしています。働くみなさんに一番関係がありそうなのは、保育、介護、そして「働き方改革」の部分でしょう。

個人的に良かったと思ったことは、長時間労働是正は「女性のキャリアを阻む」という点だけでなく「男性の家庭参画をも阻む」という一言を入れてもらったこと。

それから、3ページ目の(2)今後の取組の基本的考え方(一億総活躍社会の意義)という部分に、「男女の役割分担の壁」を取り除くべきものとして入れています。小さなひと言ですが、「役割分担」を取り除くと国が明言するわけですから、わたしの中では一番大きなことでした。

女性ばかりが活躍せよ、家事も育児もせよと言われているように感じている人が多いので、「男性の家庭参画」を促し、「男女の役割分担」を突破しなくてはいけない壁のひとつとして記載することに意味があると思ったのです。

以下の部分です。

「就職の際に既卒者が冷遇される「壁」、再チャレンジを阻む「壁」、子育てや介護との両立という「壁」、定年退職・年齢の「壁」、男女の役割分担の「壁」、やりたいと思うことがあっても、様々な「壁」が立ちはだかる現実がある。こうした「壁」を一つ一つ取り除く。日本を成長できる国へと変えていくため、ニッポン一億総活躍プランで定めたロードマップを一歩一歩、着実に前進させていく。」