シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演『トーテム』の幻想的で力強いパフォーマンス。その舞台に立ち、さらにコーチとして多国籍のチームを率いる人物が日本人だってご存じでしたか? 筋骨隆々の胸板と、クレバーな語り口とのギャップが魅力の宮海彦さん。時に強く、時にしなやかな彼の流儀には、周囲を巻き込んでいく不思議なパワーがありました。『トーテム』のバックステージから、宮さんのインタビューをお届けします。

カエルが憑依している!? アクロバティックな演技に注目

人間の身体能力を極限まで魅せて、最高のエンターテインメントにするシルク・ドゥ・ソレイユ。2010年の初演以来7カ国で公演され、現在、東京で公演中の『トーテム』は、“不可能を可能にする人類の進化”をテーマに、この3月で公演数2000回を数えた。

東京公演のメインビジュアル。宮さん扮するカエルは、『トーテム』の「T」をイメージした公演ロゴに。Photos: OSA Images Costumes: Kym Barrett (c) 2010Cirque du Soleil c 2015 Fuji Television

この『トーテム』で日本人として初めて、ポスターなどを飾る公演ロゴに起用されたのが、演目「カラペース」のアーティストであり、キャプテン兼コーチを務める宮海彦さんだ。亀の甲羅をイメージした舞台装置を、軽やかに飛び跳ねるカエルを演じている。そのパフォーマンスは躍動感にあふれ、ユーモラスだ。

「公演ロゴに起用されたことは本当にうれしかったですね。みんなが同じポーズで撮影していたのですが、公演タイトルのお披露目まで何の目的で撮影されたのか、分からなかったんです。『トーテム』の演出家、ロベール・ルパージュに選ばれた理由を聞いたら、『ウミはステージ・プレゼンス(存在感)がある』と言われました。その評価はありがたかったです」

宮さんが出演する演目、「カラペース」のパフォーマンスはおよそ4分半。「アーティストになってはじめて、ステージに立つだけでエネルギーが放たれる、という感覚を知りました」

シルク・ドゥ・ソレイユに入団したのは2009年。『トーテム』の初演からのアーティストだ。世界ツアーと自分の旅を合わせると、これまで18カ国を旅してきたことになるという。

「幼い頃から、旅が好きでした。旅って、知らないことを知ることができる。見知らぬ相手を知ることができるし、自分自身を知ることもできますから」

冒険心が強いのは両親の影響だろうか?

「中学の卒業文集に10年後の自分について『普通のサラリーマンにはなっていない』と書いていたくらいですからね。親父が仕事人間で、理系の技術者だったので、反面教師でそうなったのかもしれません」

笑いながら答える宮さんだが、父親譲りの仕事への情熱と責任感は、受け継いでいるようだ。

日本公演では、プロジェクションマッピングと、歌舞伎のセリを思わせる可動式ステージの演出が加わり、新たな見所に。演出家・ロベール・ルパージュの幻想的な世界は、音楽、コスチューム(衣装)、振付など細部に至るまで美しい。写真は宮さんが出演する「カラペース」。巨大な亀の甲羅をイメージしている。Photo: Matt Beard Costumes: Kym Barrett (c) 2014 Cirque du Soleil