- キャリア
- #職場環境
- #転職
会社に利用されるのか、会社を利用するのか。どちらを選ぶ?
すし詰めの通勤電車に、毎日いやいや、漫然と揺られていませんか。その「うんざり」には、次のステップへの予兆が隠されているかもしれません。どういうことでしょうか。
すし詰めの通勤電車に、毎日いやいや、漫然と揺られていませんか。その「うんざり」には、次のステップへの予兆が隠されているかもしれません。どういうことでしょうか。
「チームリーダーになる!」、「管理職になる!」――。日々のモチベーションは「なりきり力」であげられます。そのためにはなりたい自分を想像し、“断言すること”が大切です。研修・講演依頼があとをたたないスピーチコンサルタントの矢野香さんに、言葉と鏡をつかった2つの方法で「なりきり力」の高め方を教わります。
嫌なことに着手するのは気が重たいもの。けれども、問題があることほど、早くに着手した方が、スムーズに解決するものです。頭では分かっていても、なかなか改まらない「後回しにする癖」。本田さん、河崎さんからのアドバイスは?
やる気いっぱいで入社してきた新入社員。ところが日を追うごとに表情が曇っていったり、中には不満顔を見せたりする人も……。入社前のイメージと実際の仕事とのギャップが原因として挙げられますが、「そんなのは甘え」と切り捨てていいものでしょうか。先輩社員、上司として“良い対応”とは?
東京ガスの電力小売事業のプロジェクトリーダーを務める小屋かをりさん。「電力自由化を成功させたい」と語る彼女を突き動かしているものとは?
残業時や仕事の失敗などで落ち込んでいる人に、ちょっとした差し入れを考えたことはありませんか。後輩や部下が喜ぶ差し入れができれば、先輩としても気持ちが良いですよね。では、どのようなものが好評なのでしょうか。働く女性たちに、「差し入れをして喜ばれたもの」を聞いてみました。
同期や後輩の男性が、いつの間にやら自分の上司になっていた。上司が優秀ならともかく、能力に疑問がある場合は、モヤモヤした気持ちが残るもの。そんな気持ちを抱えたままでは業務に支障を来します。では、正しいやり過ごし方とは?
日曜の朝、働く男女がカフェに集う。和気あいあいと盛り上がる彼らの手には、ドラッガーに関する書籍が……。ビジネス書好きが集まる読書会に、女子が参加するケースが増加中だ。ドラッカーや松下幸之助にハマる彼女たちの素顔に迫ってみた。
後輩を指導しなくてはならない立場なのに、自分より優秀であるため指導できない──「会社に行きたくない」と思い詰める相談者に、本田健さんと河崎環さんが珠玉のメッセージを贈ります。
仕事は真面目にやっている。それなのに評価が低いと悩んでいる人はいませんか。「言われたことしかしない、主体性に欠ける人」「積極性がない」などと評価されがちだとしたら、あなたがやるべきこととは……?
日本の女性躍進が遅れた原因の1つは、職場が「女性だから」と過剰に配慮しすぎた結果だ、とも言われる。4月の女性活躍推進法施行目前に、男性側に求められるものとは?
2016年1月29日、「ニッポン一億総活躍プラン」にて、「働き方改革」それも長時間労働を是正することを総理が明言した。残業が当たり前の日本で、長時間労働撲滅はありえるのか?
仕事でリーダーを目指し、高みを目指して生きる。情熱を持って働き続けたい、女性のためのサイトです。