安定した睡眠時間を夜間に取りにくい人はどうすればいいか。大手企業をはじめさまざまなビジネスパーソンのスリープコーチを務める角谷リョウさんは「決まった時間にまとまった睡眠が取れない人には、短い睡眠を1日に何度も取る多分割睡眠戦略がおすすめ」という――。

※本稿は、角谷リョウ『一日の休息を最高の成果に変える睡眠戦略 世界のビジネスエリートが取り入れる「7つの眠り方」』(PHP研究所)の一部を再編集したものです。

目覚まし時計
写真=iStock.com/solidcolours
※写真はイメージです

ダ・ヴィンチも取っていた多分割睡眠

今回ご紹介するのは、夜まとまった睡眠を取るのではなく、短い睡眠を1日に何度も取ることで代替する多分割睡眠戦略です。

古くは万物の天才と呼ばれたレオナルド・ダ・ヴィンチが4時間ごとに15分という多分割睡眠を取っていたことで知られているほか、最近ではサッカー界のスーパースター、クリスティアーノ・ロナウド選手が「90分の睡眠を1日5回」という睡眠を行っているとして話題になりました。

この戦略をうまく使えば、たとえば乳児に授乳している親やトラックドライバー、長時間船に乗る漁師さんなど、決まった時間にまとまった睡眠を取れない方でも、脳の機能が低下してボーッとするようなことがなく、高いパフォーマンスを保って生き生きと活動することができます。

「子どものせいでなかなか眠れない」といったストレスからも解放されるので、精神衛生上もいい効果が期待できます。

睡眠戦略は副作用に注意

ただこの戦略は、すべての方に、「ぜひやってみてください」とおすすめするものではありません。

理論的には、本書の第1章でご紹介した短眠戦略をさらに突きつめた形になるので、長く続けると性格が攻撃的になったり、より強い刺激を求めるようになったりといった副作用も懸念されます。

また、インターネットで「分割睡眠」や「多相たそう睡眠」と検索すると、「20分×1日6回」といった極端な眠り方が上位に表示されます。

このような眠り方は効果や安全性が科学的に確認されておらず、健康への悪影響も懸念されます。

本稿では私なりにアレンジした、比較的使いやすく安全性の高い多分割睡眠のやり方をご紹介したいと思います。