日本は先進国で唯一、過去20年間の給与が上がっていません。元・LinkedIn日本代表の村上臣氏は「日本企業の部長クラスの年収は、タイよりも低い事実があります。日本は先進国という考えはいよいよ通用しなくなってきました。今後日本で収入を下げないようにするためには、これまでのキャリア観を根本的に改めなければなりません」といいます――。

※本稿は、村上 臣『稼ぎ方2.0 「やりたいこと」×「経済的自立」が両立できる時代』(SBクリエイティブ)の一部を再編集したものです。

本業と副業のカードを持つ手元
写真=iStock.com/takasuu
※写真はイメージです

このままだと「ジリ貧」生活は免れないワケ

「日本企業の部長クラスの年収は、タイよりも低い」

経済産業省が2022年5月に発表した「未来人材ビジョン」という報告書が衝撃的な事実を明らかにし、各メディアを賑わせました。

「日本が過去20年、給与が上がっていないこと」、しかも「主要先進国の中で唯一日本だけが上がっていないこと」は、皆さんすでにご存知のことかと思います。しかし、それでも心のどこかでは、「日本は先進国だ」と信じ、我々を取り巻く現状があたかも普通のことだと思っている人が大半でしょう。そんな日本人に「日本企業の本当の“ヤバさ”」を指摘したのが「未来人材ビジョン」でした。日本は「アメリカや中国に負けている」などというレベルではなく、これまで後進国だと思っていた「東南アジアにも負けている」。

このような例は枚挙にいとまがなく、例えばこれまで日本に出稼ぎに来ていたベトナム人などの外国人労働者が、今となっては日本では稼げなくなってしまったため、本国に出戻る例が後を絶たないのです。「自国のほうがまだ稼げる」ということです。

安いニッポン――。これはもはや現実のものとなっており、今後日本で収入を上げていくためには(もっというと、下げないようにするためには)、これまでの「1度に1社だけに勤める」という「20世紀的キャリア観」自体を根本的に改めなければなりません。たとえあなたが会社員であっても、1社に勤めながら同時に別キャリアを複数作る。そうして「パラレルキャリア」を築くことにより、複数の収入源を確保しなければ、ジリ貧となってしまう時代がもう来ているのです。

幾度も聞いてきた「パラレルキャリア」という提案…

日本では1社だけでは収入が増えない。だからこそ、誰もが1社に勤めながらも、同時に別キャリアを複数作らなければならない時代が来ている。こう申し上げました。このことを聞いたあなたは、こんなことを思ったのではないでしょうか。

「とはいっても、そんなことできたらやってるよ」

そのとおりです。「パラレルキャリアを作りましょう」などということは、何もいま私がはじめて言い出したことではありません。こうして最先端の働き方の本を読んでいるあなたでしたら、もう耳にタコができるほど聞かされていることでしょう。

問題は、そんなことを言われても、実行にまで移せる人はほとんどいないということです。なぜでしょうか。