プレジデント ウーマン世代にオススメ
気になる部位別【ドック体験ルポ】

健康で働き続けるためには、健診に入っていない部位も要チェック! ダメになると働けない、「脳」と「目」のドックを体験した。

【脳ドック】
40代になったら1度は受診を。
家族に脳疾患歴があれば、必ずチェック!

元気で働き続けるために、「脳」の健康チェックをしよう

「脳」の病気は、内容によっては治療後に長期のリハビリや周囲の助けが必要となるから油断は禁物。

「健康診断で、高血圧や動脈硬化、糖尿病、脂質異常症などのリスクを指摘された人、さらに家族に脳の既往歴がある人は、1度は脳ドックの受診を」と話すのは、脳神経外科専門医であり、菅原クリニック 東京脳ドック院長の伊藤たえさんだ。

「脳の病気は若い人でもなりますが、40代以降でリスクが上昇。脳や脳血管の状態を見て、脳梗塞や脳腫瘍、隠れ脳梗塞の『慢性脳虚血性変化』など危険因子の有無を調べます」

脳の萎縮状態を見れば、認知症のリスクもわかるそう。いずれも早期発見・早期治療で重症化リスクを低減できそうだ。

「問題がなかった人も2〜3年に1度は検査を。高血圧などの放置やアルコールの飲み過ぎは、脳梗塞、脳卒中の引き金になります」

脳ドック体験ルポ
今回体験したのは……
菅原クリニック 東京脳ドック
脳神経外科専門医による「頭痛」や「めまい」「物忘れ」をはじめとする検査・診断、脳ドックのほか、症状をすばやく改善させる治療、将来脳の病気にならないためのアドバイスまでていねいに行う。
●東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル2F
☎03-5573-8822 www.tokyo-noudock.jp/

【眼科ドック】
40歳からは目の老化・疾患が顕著に。
緑内障は治りません。早期発見・治療が大切

情報の8割は視覚から。自己投資の1つとして検診を

生活の質を維持するには、目の健康は重要なポイント。「眼科ドック」は耳慣れない言葉ではあるが、どういった人が受けるべきかを、眼科専門医であり、井上眼科グループ理事長の井上賢治さんに伺った。

「人は情報の8割を視覚で得ています。視覚を保つ=生活の質や仕事を維持すること。健康診断の視力検査ではわからない目の状態をチェックし、病気の芽を発見するのが眼科ドックの目的です」

40代になると老眼はもちろん、日本人の中途失明原因の第1位である緑内障をはじめとする目の疾患リスクが高まる。だからこそ、自覚症状がなくても定期的に受診し、早期発見・早期治療につなげるのが理想だという。

「特に緑内障はほとんど自覚症状がないまま進行するため、長い間眼科を受診していない人は1度受診を。1年に1回が理想的です」

眼科ドック体験ルポ
今回体験したのは……
お茶の水・井上眼科クリニック
1881年創立の眼科専門病院。一般眼科外来から「白内障」や「緑内障」などの専門外来、小児眼科外来、コンタクトレンズ外来など、さまざまな目の疾患、年代に対応。最先端治療はもちろん、予防医学の見地からもていねいに診察、アドバイスする。
●東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング18〜20F
☎03-3295-7735(眼科ドッグ専用) www.inouye-eye.or.jp/clinic/

撮影=田子 芙蓉

中島 夕子(なかじま・ゆうこ)
フリーライター&エディター

ヘルス&ビューティ系の記事を中心に、Web、雑誌、単行本などの執筆を手掛ける。

戌亥 真美(いぬい・まみ)
プレジデントウーマン編集部