恋活・婚活マッチングアプリで累計登録者数が日本最大級のペアーズは、2020年のダウンロード数が対前年比170%と急増している。オンラインでのビデオデート機能やAIによるマッチング提案など、最新の技術とサービスに迫る――。
スマホでビデオチャットをしている女性
写真=iStock.com/RyanKing999
※写真はイメージです

恋愛・結婚意向が高まった人が4割

コロナ禍で、人との接触や交流リスクに不安を感じる人も多い一方で、「恋愛・結婚」に前向きな男女も目立っています。

ある研究所の調査でも、新型コロナ流行前に比べて「恋愛・結婚意向が(やや)低下した」との回答は、20~40代独身男女でわずか14%のみ。

逆に「(やや)高まった」は約4割にのぼり、彼らがそうでない人たちに比べ、「人と過ごすことのありがたみ」を強く感じていることも分かりました(2020年リクルートブライダル総研調べ)。

もともと恋愛・結婚意向を持つ独身者に限った調査とはいえ、「不安な時代だからこそ、異性と寄り添いたい」との思いの高まりが、透けて見える結果でしょう。

この傾向は2011年3月、東日本大震災という未曽有の大災害の直後、若者の結婚願望が高まり、「震災婚」などと言われた当時にも似ています。

アプリダウンロードが前年比170%

新型コロナに揺れた2020年、日本における恋活・婚活マッチングアプリで認知度、利用率ともにナンバーワンとされる「Pairs(以下、ペアーズ)」(エウレカ)は、アプリのダウンロード数を、対前年比で、なんと約170%も伸ばしたそうです(20年アップアニー調べ/iOS & Google Play合計)。

「理由の一つは、マッチングアプリの有用性ではないでしょうか。コロナ禍でお相手探しの活動量を減らさざるを得ないなかで、初めから相手の人となりが分かるペアーズのサービスは『効率的な恋活・婚活の手段だ』と、改めて評価されたのだと思います」と話すのは、同Brand Directorの西山絵夢さん。

そもそもビフォーコロナの時代から、恋活・婚活マッチングアプリの認知度や利用意向は、右肩上がりでした。