Withコロナ時代に生き残るためにすべきこと
不要不急の商品を消費者が買わなくなっている今、必要早急の商品に切り替えなければ、いつまでも利益率の薄いセール販売を強いられることになってしまう。特に感染予防の対策として集客や席数を絞り込んでいる事業の場合、客単価のアップが急務となる。従来と同じ商品やサービス内容では、客単価を上げることは難しいので、「悩みごと解決」という高い付加価値を与えることで、採算が取れるラインまで単価を上げていきたいところである。
今後も長期的に景気低迷が続くと思われる。そのため、市場には低価格路線の販促と、客単価を上げるための付加価値を高めたものを売る販促の2種類が混在する形となる。体力のある企業であれば、セール販売に持ち込んで価格勝負で勝つことができるが、中小企業はそもそも価格競争に向いているビジネスモデルではない。付加価値を高める戦略に舵を切らなければ生き残ることは難しい。
新型コロナウイルスの巣ごもり消費では、今まで経験したことのない“悩み”が存在している。生活様式も大きく変わるので、掘り起こし方によっては、他社も気づいていないような付加価値の高いヒット商品が生まれやすい社会になる。中小企業にも客単価を上げるチャンスがたくさん存在しているといえる。
写真=iStock.com
大企業、中小企業問わず、販促戦略立案、新規事業、起業アドバイスを行う経営コンサルタント。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)ほか多数。