新型コロナウイルス対策の都市封鎖や外出自粛にともない、世界各地でドメスティック・バイオレンス(DV)の被害が増加・深刻化している。アジアのなかで、比較的ジェンダー平等が進んでいるフィリピンも例外ではない。現地では公的機関のほか、さまざまな女性団体がDVの相談窓口を設けて外出自粛の中でも被害者のサポートにあたっている。フィリピン在住のライター、福田美智子さんがリポートする。
彼女のボーイフレンドが去り、彼女は失業していたので、残念に座っている女性
※写真はイメージです(写真=iStock.com/Rattankun Thongbun)

長引く都市封鎖で増える「ジェンダーベイスト・バイオレンス」

フィリピンでは3月上旬に新型コロナウイルスの感染が拡大し、マニラ首都圏では3月12日から、マニラのあるルソン島全土では16日から都市封鎖などの対策がとられた。約2カ月続いた厳しい封鎖措置は5月16日からほとんどの地域で緩和されたが、マニラ首都圏などでは依然として新規感染は減少しておらず、厳しい外出規制が敷かれている。経済活動や市民生活の正常化は見通せない状況だ。

2019年12月に世界経済フォーラムが発表したジェンダーギャップ指数ランキングで、フィリピンは16位となったが、その前年までは常にトップ10をキープ。アジアでは常にトップクラスを維持する“優等生”だ。しかし、そんなフィリピンの各地でも、新型コロナ対策により都市が封鎖される中、DVを含むいわゆる「ジェンダーベイスト・バイオレンス(性差に基づく暴力)」は増加している。