広報は会社の評判を左右する大事な役割

大和証券執行役員 白川香名さん

広報業務に携わって4年半になります。マーケット部門に始まり、その後はずっと法人部門の大和ライフでしたが、入社22年目での広報部への異動は全く予想もしないものでした。そのタイミングは銀行と10年に亘るホールセール証券業務に関する合弁を解消した翌年で、7年ぶりとなる社長交代、東日本大震災による株式市場の暴落、経営基盤確立のための本社機能の集約、経営効率向上、コスト削減への取組み、そして13年ぶりとなるリテール証券業務とホールセール証券業務の統合と、振り返ってみれば、'新'大和証券をどのように打ち出していくのか、どう存在感を高めていくのか、ということについて広報という観点で向かい合ってきた数年間でした。

広報部では、最初は報道対応、その後、宣伝など含め広報全体を見ることとなり、この4月には執行役員(広報IR副担当)になりました。役員就任に際してかけられた言葉は、もう1つ上のレベルで会社全体を見てほしいというものでした。

報道機関相手の広報は、ときに厳しく追及される場面もあります。過去には業界全体がインサイダー取引問題で大揺れしたこともありました。寄せられる質問は、時に想定外のこともありますし、媒体によって聞きたいことも違うでしょう。新聞、雑誌、テレビなど、以前とは全く異なる視点で見るようになりました。一方、宣伝は経費を使うという観点でそもそも立ち位置が異なります。各種広告を掲出するにあたってどのような内容でどういう媒体に掲出するのか、CMであればどのような内容をどう出していくのが今の大和証券グループにふさわしいのか、など関係各部署とも連携して動きます。

世の中に対するアンテナ、という観点では、出来るだけ高くしたいと考えています。とりわけ今は、経営陣、社員と一丸となり会社全体の取り組みを対外的に打ち出していくという仕事を任されていますから、それが誇らしくもあり、気の引き締まる思いでもあります。相手に対して、どのように向き合い、正しくメッセージを伝えていけるか。つまるところは自分が信頼されるかどうかだと思っています。広報業務には攻めも守りもありますが、常に「謙虚に誠実に」を心がけたいと思っています。