医療費を積み上げて医療費控除を増やす

医療費控除の申告ができるのは、年間に医療費を10万円以上使った人。10万円を超える額について申告ができます。

医療費控除は自分の使った医療費だけでなく、生計が一緒の家族の分も合わせて申告できるので、家中の領収書を集めるのがポイント。保険の効かない歯の治療や出産費用も対象です。また、通院に使った交通費は領収書がなくてもメモを作れば大丈夫。ただし、その医療に対して受け取った保険金や、出産一時金などは差し引かなくてはなりません。

かき集めて10万円を超えるようなら、次は医療費の積み上げを狙いましょう。医療費控除を受けられる年は、気になっていた治療を実行するチャンスです。これまで放っておいた歯の治療は年内に。指圧やはり、きゅう、マッサージによる治療の費用も、資格のある施術者が行う場合は控除の対象になります。また、会社の健康診断で気になるところのある人は、この機会に人間ドックに入るのもおすすめ。人間ドックの費用は原則として医療費控除の対象外ですが、病気が見つかって引き続き治療を行ったときは、人間ドックの費用も医療費控除の対象になります。

薬局で買った薬でも、風邪薬や胃腸薬など、治療に使うためのものは控除の対象になります。医療費控除を申告するなら、薬を買うのは年内がお得。

医療費控除は自分で確定申告をしますが、会社員が税金を戻してもらう申告はシンプルで簡単。国税庁HP(http://www.nta.go.jp)の確定申告書作成コーナーなら、数字を入力するだけで税額を自動計算してくれて、プリントすればそのまま申告書として提出できるので、ぜひチャレンジして!