高いと分かっていても時期がずらせない!

「お盆の帰省。楽しみだけど交通費がかさんで大変よ~」
「うちは夫婦で国内旅行。連休時期は料金が高いけど、そういうときしか行けないしね……」

格安チケットを利用したり、安い時期を選んだり……。帰省費用や旅行代を安くする方法もいろいろありますが、お盆を含む夏休みシーズンや、年末年始、ゴールデンウィークなどは、どうしても負担が大きくなりがち。「高いと分かってはいても、休暇の時期は決まっているから仕方ない」、というところでしょう。

でも、帰省や旅行は年中行事。定期的に×まとまった金額が×割高にかかる、というのであれば、何らかの工夫をしたいところです。改善策のひとつとして挙げられるのが、大手旅行会社や航空会社などの「旅行積立」です。

サービス額を加えた旅行券が受け取れる

旅行積立とは、毎月一定の額を積み立てる、または、まとまった額を一括で払い込んで一定期間預けておく、という方法で、旅行に関する費用をおトクに準備できるものです。

満期がくると、サービス額が上乗せされた金額の旅行券を受け取ることができます。

最もポピュラーなのは、毎月一定額を積み立てていくタイプ。詳細は取扱会社によって異なりますが、積立期間は6回から60回(5年)が多く、毎月3000円程度から、満期時に受け取る旅行券の金額から逆算して積立額を決めるのが一般的です。

またボーナス時に積立額を増額できる例もあります。

たとえば近畿日本ツーリストで2年間積み立てて20万円の旅行券を受け取りたい、という場合、毎月の積立額は8185円。積立元本19万6440円に対し、サービス額3560円が上乗せされて、20万円の旅行券が受け取れます。

このサービス額は年利換算で1.75%に相当しますから、計画的に資金が準備できるうえ、銀行の積立預金よりおトク、というわけです。