- キャリア
- #女性役員
- #女性管理職
社員が「欲張りな人生」を送れるようにしたい -ヴィックスコミュニケーションズ 人事担当 執行役員 吉田仁美さん【後編】
子どもを産んで職場復帰した初めての社員だった吉田さん。社内にロールモデルがなく、仕事と育児の両立には苦労したという。そんな自身の経験を元に、彼女が目指す“社員が欲張りな人生を送れる”「会社のあり方」とは?
子どもを産んで職場復帰した初めての社員だった吉田さん。社内にロールモデルがなく、仕事と育児の両立には苦労したという。そんな自身の経験を元に、彼女が目指す“社員が欲張りな人生を送れる”「会社のあり方」とは?
人事担当の執行役員をやりながら、0歳と2歳の子どもを育てている吉田仁美さん。「難しくなさそう」という安易な理由でヴィックスコミュニケーションズに入社したが、仕事にやりがいを覚え会社が大好きになった。そんな中、キャリアのターニングポイントになった「新卒採用」の仕事を任されることに――。
1990年代、IBMの経営転換成功の陰には、全世界的なダイバーシティ導入がありました。IBMの経験から学ぶこととは? 約10年にわたり、IBMのダイバーシティをけん引してきた、日本アイ・ビー・エム株式会社の人事 ダイバーシティー企画担当 梅田恵部長の話です。
「ダイバーシティ導入は組織にマイナスに作用することもある」――ダイバーシティ推進に舵を切ったばかりの企業にとっては、驚きの話だ。これは人事担当者向けに開催された、ダイバーシティ・シンポジウム基調講演でのひとコマ。早稲田大学ビジネススクールの入山章栄准教授による、ダイバーシティを成功に導くための組織のあり方をレポートする。
「もう少し会社が大きくなるまで、男性しか採用しない」こう考える中小企業の人事担当者は男女とも少なくありません。理由はシンプルですが、解決するにはどうしたらいいのでしょうか?
「うちの会社、何かおかしい」そう思ったとき、あなたならどうしますか。会社をやめる、見ないふりをする、などいろいろあるでしょうが、当事者として関わらざるをえない状況になったらどうするか? そんなとき、働く意欲をなくさない方法をアドバイスします。
メルカリに入社した当時はちょうど10人目の社員。最初の1年間は、ほぼ1人で管理の仕事をこなしていたが、ゼロからつくりあげていくのは楽しくて苦ではなかった。今では年下の部下を引っ張る頼れる姉御肌だ。
メルカリに入社する前は、アニメやゲームコンテンツをつくる会社3社で財務、経理、人事など様々な仕事を経験してきた。転機は、前職のグリーで4年半駆け抜けてふと立ち止まったときのことだった――。
2020年までに女性管理職比率を30%にするという目標にむけ、女性登用計画を公表する企業が相次いでいる。しかし、企業の人事部は悲鳴を上げていた。
2014年、日立製作所は、給与はそれぞれのグレードと、本人の評価で決定する、とした。「定期昇給」を維持してきた日本企業の賃金体系は、今後どうなっていくのか?
転職に際して問われるのは男女に関係なく、3つの条件があるという。一体どんな人材が求められているのか。そして最終的な決め手となるのは?
CEOになれば、組織の一部を任されるのでなく、会社全体に深く関わってリードすることができます。チームをゼロから築きあげるのも魅力。
仕事でリーダーを目指し、高みを目指して生きる。情熱を持って働き続けたい、女性のためのサイトです。