- キャリア
- #女性役員
- #女性管理職
管理職と子育ての両立を支えた娘の言葉 -アビームコンサルティング 執行役員 プリンシパル 岩井かおりさん【後編】
子どもを保育園に預けて働くも、仕事のプレッシャーは強くなっていく。それでも仕事を続けてこられたのは、娘が発したあるひと言にあった。
子どもを保育園に預けて働くも、仕事のプレッシャーは強くなっていく。それでも仕事を続けてこられたのは、娘が発したあるひと言にあった。
女性の活躍には家庭と仕事の両立が必須。そこに力を入れる企業の株価は上がっていくという。その背景には市場からのどんな評価があるのか。
新人がこんなことを尋ねました。「ワークライフバランスという言葉に違和感がある。ライフって何ですか?」……あなたなら何と答えますか?
家事の外注で、仕事と家庭の両立はもっとラクに。急な子守にも対応してくれる外国人お手伝いさんなら家事と英語教育、ふたつのメリットが!?
イクメンやイクボスを目指す男性が心折れている昨今。社会の変化に伴って男性が変わろうとする中、女性は思考停止のままでいいのだろうか?
女性役員比率、育休制度――女性が活躍できる会社なのか見抜くポイントはいくつかある。中でも重視しておきたい「通常の働き方」とは?
同僚や後輩たちが次々と辞めていくなか、希少な女性医師として活躍してきた松尾さん。彼女のキャリアを支えてきたのは――。
女性が正社員として働き続けるには、結婚・出産をしても働きやすい会社を選ぶことが重要。子持ち女性が働きやすい会社の見抜き方とは?
誰もが起業で100パーセント成功するわけではない。失敗もつまずきも経験であり、それを糧に成長したいもの。インターネットショップを個人事業で立ち上げ、現在2社1団体の代表を務める菊川朱美さんに、“自分スタイルで事業に突き進むコツ”を、聞いた。
全8回にわたる「一億総活躍国民会議」が5月18日に終了した。保育、介護、働き方改革――今後10年の施策をまとめた「一億総活躍プラン」の注目ポイントとは?
夜7時か8時には帰って、2人の息子に本を読み聞かせるエドマン社長。もともとは、細部にこだわり、パーフェクトな成果を挙げたいタイプだったという。母としても、子どもが病気やケガのときこそ、そばにいてあげたいと思い、そうした気持ちを手放して誰かに任せていくことは、とても大変なことだった――。
仕事が忙しく、家事がおざなりになってしまうことを後ろめたく感じる人は多いもの。それなのに、上司からは「家でおいしいごはんを作ってあげなさい」という“分かってない”助言が。もし、あなただったら何と返答しますか?
仕事でリーダーを目指し、高みを目指して生きる。情熱を持って働き続けたい、女性のためのサイトです。