「はい」「いいえ」だけで終わらせない
採用面接では、往々にして「それを聞かれると、答えにくい」という質問を投げかけられることがあります。そして、「正直に答えてしまっていいんだろうか?」「『はい』『いいえ』だけで終えてしまっていいんだろうか?」と戸惑うことも……。
今回は、ありがちな「答えにくい質問」8つについて、面接担当者がどんな意図で尋ねているのか、どう答えれば納得され、好印象を与えられるのかをご紹介します。
①仕事上で経験した大きなミスについて教えてください
本来自己アピールの場である面接でミスや失敗の経験を聞くことは、決して意地悪な意図からではありません。ミスや失敗は誰もがするもの。それに対して「どのように対処する人なのか」「ミスや失敗から学び、成長する力がある人なのか」を知りたいと考えているのです。
失敗経験を聞いて減点しようとしているのではなく、失敗経験を生かそうとする姿勢を評価しようとしています。
こんな答え方はNG
「特にありません」は絶対にNG。仕事でミスしたことがない人はいないはず。「反省や自己分析ができない人」と見なされる恐れがあります。あるいは、「ミスが起こらないほど低レベルな仕事しか任されていないのだろうか」「ミスをするリスクを避けて『チャレンジ』をしていないのでは」と思われるかもしれません。
納得されやすい答え方のポイント
ミスの経験は正直に話しましょう。ただし、「こんなミスをした」だけで終わらせず、どう対処したか、そこから何を学んだかまで伝えましょう。「ミスを防ぐための施策を検討した結果、○○の知識・ノウハウを得られた」などと伝えると、今に生かされていて、入社後も生かされることを期待してもらえます。
「勘違いからお客さまが必須と指定した納品日に間に合わせることができず、怒らせてしまったことがありました。それを機にチェック体制を見直し、新たなツールも導入しました。この経験から、ミスを防ぐためのノウハウとともに各部署との連携の重要性を学び、他部署とも積極的にコミュニケーションをとるようになりました」