付いた担当とうまくやっていくしかない

転職エージェントによりますが、仮に担当とどうも合わない、気に食わないとしても、他の担当に替えてもらえるのはレアケースです。

つまり、付いた担当とうまくやっていくしかないのです。

「でも、私とマッチしそうにない企業を数字欲しさに勧めてきたりするんでしょ?」と心配になるのは当然です。

とはいえ、担当も基本的にはマッチするところに転職させたいという気持ちで動いています。転職させたけどマッチせずすぐ退職されたというケースばかりになっては評価も下がり食っていけないのですから、ベクトルは同じはずです。

担当には担当の立場もあります。そこを理解しつつ、たとえば「これは許容できるが、これだけは譲れない」といった条件面を正確に伝えるといった良質なコミュニケーションを図っておきましょう。

それでも行き違いが起きたり不信感が増すなら、他のエージェントにシフトするか、並行して公募にも取り組むことも検討してください。

ネガティブな側面にも触れましたが、彼らは転職支援を事業としている会社なのです。転職に関するノウハウも実績も、そして求人情報も豊富に保有しています。

ぜひ彼らのリソースを最大限に活用できる関係性を築いて、成功転職を勝ち取りましょう。

「働きやすい職場」を見極める

「志望企業から無事に内定を獲得し、いざ入社してみたらブラックだった」、という話をよく耳にします。

働き方や処遇等、本人の意向と違えば何でもブラックと烙印らくいんを押す人もいるので、すべて企業側に問題があるとは言えませんが、やはりミスマッチは双方にとり得策ではありません。

「求人情報には『風通しの良い社風』と書いてあったのに実際は全然違った」といったリアルな情報を事前に得られればいいのにと思うのは当然です。

さて、どうすればいいでしょう?