未来志向の締めで印象アップ

⑥今後の抱負

新しい環境の中で、「~をしたい」「~を頑張りたい」など、自分がどうありたいのか、何を目指してどんなことに取り組もうとしているのかという、未来志向の言葉で締めると印象がぐっとよくなります。こうした目標を明言すると、周囲からの協力が得やすくなるという効果もあります。特に、リーダー的な立場の人はチームの方向性などで自己紹介をまとめると締まります。

例)「○○支店での営業経験を生かしつつ、本社でも積極的に新規開拓に取り組んでいきたいと思います。本日からよろしくお願いします」
「このチームをチャレンジする人を応援するチームにしていきます。一緒にプロジェクトを成功させましょう」

ワンランク上の自己紹介を目指すなら盛り込むべき3つのこと

ワンランク上の自己紹介を目指したいなら、必ず盛り込みたいのが、①自分と仲良くなるメリット②人柄③意外な一面です。

①自分と仲良くなるメリット

今後につなげたいのであれば、自分の専門性、得意なこと、実績・強みを示して、相手視点で、どんな時に役に立てるのかを伝えます。

実績や強みは「自慢話になってしまいそうで心配」という声もありますが、構成次第です。「私の強みがあなたにとってこんなお役に立てます」という組み立てにすると、むしろ興味・関心を持ってもらえて、「つかみ」になります。強みを嫌味にならずにアピールできる構成フレームをご紹介しますので、どうぞアレンジしてご活用ください。

・自分と仲良くなるメリットを伝える構成フレーム
「私は○○という仕事をしています。/業務を担当してきました。○○という想いで、○○の方が○○となるサービスを提供しています。特に、長い間携わってきた○○については、○○という時にお役に立てるかもしれません。もし何かあればいつでもご相談ください。」