世界ではコロナ禍においても富裕層が増えています。しかし、これまでの研究ではお金持ちほど寄付をせず、高級車ほど強引な割込みが多いことがわかっています。なぜお金持ちのほうが利己的な傾向があるのか、脳科学が専門の細田千尋さん解説します――。
ドライバーの視点
写真=iStock.com/Yagi-Studio
※写真はイメージです

コロナ禍で富裕層が増えている

新型コロナの流行から約2年がたち、この間に実は、資産を倍増させた超富裕層が多くいることが最近の調査から明らかになっています(国際NGOオックスファム)。さらには、このコロナ禍で、26時間ごとに1人新たな億万長者が誕生しているとさえいうのです。

最近、米国科学アカデミーに発表された論文では、世界的傾向として、「裕福な人たちは、貧困層に比べて利己的な人だからお金持ちになった」と考えていることが示されています。

本当にお金持ちは利己的なのでしょうか。

アメリカでは、所得に占める慈善活動の割合は、富裕層よりも貧困層のほうが高いことは有名な事実です。また脱税率やご都合主義な行動も裕福な層の人に多いことがわかっています。

カリフォルニア大学バークレー校の心理学者ポール・ピフは、お金持ちは利己的であることを世界に示したさきがけ的存在です。

お金持ちほど寄付をしない

教育水準・所得・社会的地位が低くいわゆる貧困層といわれる人は、貧困に伴うさまざまな問題を抱えており、自己管理意識が低いと考えられていました。そこでピフは、このような社会的地位の低い人々が、所得や教育の高い人々よりも、利己的なのかどうかを調べました。その結果、低い階層の人々ほどパートナーにより多くのお金を手渡し、相互の信頼が高く、家族の総所得からできるだけ多くのお金を慈善活動に寄付すべきだと思っていることが明らかになりました。

さらにピフらは、社会的に高く評価される高級車に乗っている人ほど強引に他人の車の前に割り込む傾向があり、また道路を横断する歩行者が目に入っても、車を積極的に止めようとしないことを示しました。