「貯蓄から投資へ」が加速
新型コロナウイルス感染は世界経済を揺るがす歴史的事象となって、日本でもまだ収束までの道のりは見通せないようです。私たちは渦中で、今だけでなく自らの将来についてもさまざま想いを巡らすことになりました。
2年前に「老後2000万円問題」で世間が沸いて、長寿社会を生きる私たち自身の将来不安に気付かされ、さらにこの1年コロナ禍を過ごすことによって、「貯蓄から投資へ」の政府メッセージを、将来の経済的不安解消の処方箋としてより現実的に受け止める人も増えたのではないでしょうか。
読者の皆さんもおのおのその必要性を痛感して、行政が導く「イデコ」「つみたてNISA」の両非課税制度を活用して、まっとうな投資信託を通じた「長期・積立・分散」の投資行動3原則を実践することの意義をしっかり学んでくださったことでしょう。
世界的に高値圏に上昇する中、広がる“いまさら感”
ところが、「必要性はちゃんと理解したけれど、まだ一歩が踏み出せていない」、という声が筆者にたくさん届くのです。コロナ禍が経済停滞を招いていると実感する一方で、日経平均株価が30年半ぶりに3万円を突破し、米国株式市場は史上最高値を更新するなど、世界全体に株価が高値圏に上昇する中、大きく値上がりする相場でいまさら始めるには乗り遅れてしまった、と感じている人も多いのではないでしょうか。