新人育成にも大転換が必要
昨今、私たちのビジネス環境は「VUCA(※)」と表現されます。「不確実性が高く、正解がない」というVUCAな状況は、新型コロナウイルスの登場で一気に加速しました。これまではどこか「対岸の火事」のように感じていた人も含め、誰にとっても差し迫った事態になったのです。
新人の育て方やマネジメントも、これまでのやり方だけでは限界があり、大きな転換が求められています。
まず、組織の一員として身に付けるべき力そのものが変化しています。世の中が激変しているわけですから、新人に対して過去のビジネス経験に基づいた知識や常識を教えることの妥当性が低くなっているのです。
このような時代に新人育成で重視すべき力は、“トライ(Try)”と“ラーン(Learn)”のふたつと考えています。
答えは上司もお客様もわからない
「どうすればいいですか?」と聞かれたら、答えを教えるのではなく「私も、こうすればよいという明確なことはわからない。お客さまも同じだと思う。どうしたらいいと思う?」と、自ら考えてトライするよう促すのです。
また、トライできたとしても、すぐに成果が出るわけではありません。特にVUCA的な環境において、大切なのは目先の成果よりもそこから何をラーンするかです。「結果が出なくても今はOK。そこから次に活かせる学びをひとつでも掴んで、またやってみればいいんだよ」ということを伝える必要があります。
トライとラーンを繰り返して積み重ねていけば、不確実性の高い時代であっても必ず成長し、周囲の信頼を得ることができる――。新人の間にこういう意識を育んでいくことが重要だと思います
※VUCA……Volatility(変動)、Uncertainty(不確実)、Complexity(複雑)、Ambiguity(曖昧)の頭文字をとった造語。