男性には、2割増しのお世辞を言ってあげる

さて、男性がおバカさんだということが理解できたところで、男性の扱い方についても考えてみましょう。

男性が、自分自身に対してかなりの“自惚れ”をしていることはすでに指摘しました(細かいことをいうと、この傾向を心理学では「過剰確信効果」とか「平均点以上効果」などと呼んでいます)。

基本的に男性は自惚れ屋さんですから、もしお世辞を言ってあげるのであれば、「ちょっと大げさかな?」と思うくらいのレベルがちょうどいいでしょう。小さなお世辞や、微妙なお世辞だと、気づいてもらえない可能性があります。お世辞を言って男性に喜んでもらいたいなら、2割くらい大げさにやらないとダメ、というルールを覚えておきましょう。男性の自己評価はそれくらい高いのです。

たとえば、42歳のエンジニアの男性に、「○○さんって、若く見えますよね。40歳くらいに見えます」とお世辞を言ってあげたとしましょうか。たしかにお世辞ではあるものの、「たった2歳しか若く見えないのかよ!!」と逆に憤慨されてしまう危険性もないわけではありません。

こんなときには、もう、どーんとお世辞の大盤振る舞いをしてあげて、「○○さんって、若いですよね? 32、33歳くらいですか?」と言ってあげたほうがいいでしょう。男性は、それくらい自惚れているはずですから、「ちょうどいい感じ」に受け止めてもらえるはずです。

お世辞の注意点2つ

ただ、お世辞には2つ注意点があります。一つは誰かれ構わずお世辞を言っていいというわけではないということ。どうしても友好的に仕事を進めたい相手や尊敬している相手、企画を通したい相手などを選んで戦略的に賢く、が基本です。そうでなければ、自惚れ傾向のある男性たちはますます「俺って天才」状態になってしまいます。

もう一つが褒める内容です。たとえば「深夜まで働いてすごい熱意ですね!」などと言ってしまうと職場の長時間労働が助長されかねません。お世辞を言う内容は、そのお世辞によって強化されても問題がない点を選びましょう。

【参考文献】
・Lustman, M., Wiesenthal, D. L., & Flett, G. L. 2010 Narcissism and aggressive driving: Is an inflated view of the self a road hazard? Journal of Applied Social Psychology ,40, 1423-1449.
・Barber, B. M., & Odean, T. 2001 Boys will be boys: Gender, overconfidence, and common stock investment. Quarterly Journal of Economics ,Feb, 261-292.
・Fletcher, G. J. O., Kerr, P. S. G., Li, N. P., & Valentine, K. A. 2014 Predicting romantic interest and decisions in the very early stages of mate selection: Standards, accuracy, and sex differences. Personality and Social Psychology Bulletin ,40, 540-550.

写真=iStock.com

内藤 誼人(ないとう・よしひと)
心理学者

慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。立正大学客員教授。有限会社アンギルド代表。社会心理学の知見をベースに、心理学の応用に力を注ぎ、ビジネスを中心とした実践的なアドバイスに定評がある。『心理学BEST100』(総合法令出版)、『人も自分も操れる!暗示大全』(すばる舎)、『気にしない習慣』(明日香出版社)、『人に好かれる最強の心理学』(青春出版社)など、著書多数。