社員の兼業を認める企業が増え、また行政の創業支援制度も拡充されています。本業以外の活動から収入を得て自立していくことは、より身近な選択肢になりつつあります。一見高く見える“会社の壁”ですが、交渉次第で突破できることも。会社との賢い付き合い方を具体的に見ていきます。

※本稿は藤木俊明『「複業」のはじめ方』(同文舘出版)の一部を再編集しました。

※写真はイメージです(写真=iStock.com/takasuu)

活動を開始し収入を得る

会社での仕事は、引き続き力を入れて頑張りましょう。そして、情報収集し、いよいよ社外活動をする時のために、匿名の「こうありたい自分のキャラ」をつくりましょう。それは、あなたの将来自立する時のアイコンになるかもしれません。慎重に、真剣に、でも楽しんで考えてつくりましょう。

活動をはじめると、収入が入ってきます。基本的には自分への投資に使って、さらにスキルアップを目指すのですが、あなたはできたら将来は自分でやっていきたいという考えを抱いています。

もちろん自分への投資に使うのはいいのですが、より効果的な使い方、たとえば、情報発信のホームページを自分で作成したり(あるいは作成するスキルを身につけたり)、自分が羽ばたくための滑走路を整備するのに使いたいものです。

また、収入額にもよりますが、会社の給与の振り込みと、個人の収入の口座を分けたほうがいいと思います。「もうひとつの仕事でいくら収入があった」「そのためにいくら支出があった」ということを「見える化」しておきましょう。

所得が年間20万円を超えたら確定申告の必要が出てきます。しっかり売上や領収書を管理しましょう。

活動をする中で、社外のネットワークを広げていきましょう。その中には、将来の自分のお客様がいるかもしれません。「ファンづくり」をしているという気持ちで活動していきましょう。