学生で“デキ婚”した女を待っていたもの

私は学生の時、まさに江藤さんの言う「不測の事態」で出産したけれど、当時は今よりずっと、若い「デキ婚」への風当たりは強かった。優しくないどころか、含み笑いや軽蔑や、下世話な好奇心を隠さない反応を受けることがある。「デキ婚は事故でしょ?」と悪びれもせずに言う若い男などもいて「おう、言うねえ。自分が妊娠する側だったらそんなこと言えるのかね」と私は心の中でつぶやいていた。その「事故」で一生が変わるんだよ、その「事故」で立派に人ひとり生まれるんだよ、いつか君も分かるといいね、と。

だから、こんな記事を読むと、「女は産むのが当たり前、と何ら疑問なく信じていられる男」の、その立場にあぐらをかいて大言を吐く素直さ、幼さに微笑んでしまう(参考記事:「あさイチ」が視聴者の“産まない女性批判”を紹介「愚かな女性が増えた」)。

“秋田県の50代男性は「子供を持たない、と主張することが『よく言った』と賞賛されるとは、愚かな女性が増えたものだと落胆します」と、有働アナをはじめとする“いない”派の考えを非難する。
男性は続けて「自分が生きている日本を分かっていない。今すぐ子どもを産み増やさなければこの国は短期間で潰れてしまいます」と危機感をあらわにし、「『子供いらない』というあなた方の老後を養うのは、子供です」「幼稚なエゴを声高に主張する特集でワガママ女が助長しないことを祈ります」と、特集そのものを批判するかのような言葉も飛び出した。
最後には「少なくとも、私の子どもが汗水たらして働いた税金をあなたの老後に使って欲しくないです」との意見をぶつけ、投稿を締めくくっている。”

外野の「産まない女性批判」には“筋違い感”しか感じない

“今すぐ子どもを産み増やさなければこの国は潰れる”。うんそうかもね、じゃあ、あなたが好きなだけ産んでください。当事者じゃない性が、自分のできないこと、したことのない何かを他方の性に当然のこととして求めることの“筋違い感”は、彼が立場を逆転させて我が事として考えたら理解するだろうか。

「心身ボロボロになろうがなんだろうが、今すぐ粉になるまで働きなさいよ、家族を養いなさいよ、だって男でしょ、男ってそういうものでしょ。あなたのくだらない“事情”とか“思い”なんてどうでもいいのよ。日本の斜陽という国家的な一大事に、稼げない人生や稼がない人生を認めろなんて幼稚なエゴを正当化するなんて、愚かな男が増えたもんだわ。そういう情けないワガママ男どもが“多様な生き方”だなんて戯(ざ)れ言を口走って助長しないことを祈ります」とでも言えばいいのだろうか。いや、当の秋田の50代男性なら、「その通りだ、俺は当然、立派にやってる」と言うのかな。“与えられた価値観を疑わない人生”って羨ましいな。

「産め育てろ働け介護しろ」の内実を集約して「女性も輝け」などと求める論調には、自分は外野の安全地帯にいながら、出産可能な若い女たちの尻を叩く男や女の言葉が多すぎる。当事者として経験した人、あるいはそこに寄り添った経験のある人の言葉じゃなければ、私は素直に聞いてあげられそうにない。

河崎環(かわさき・たまき)
フリーライター/コラムニスト。1973年京都生まれ、神奈川育ち。乙女座B型。執筆歴15年。分野は教育・子育て、グローバル政治経済、デザインその他の雑食性。 Webメディア、新聞雑誌、テレビ・ラジオなどにて執筆・出演多数、政府広報誌や行政白書にも参加する。好物は美味いものと美しいもの、刺さる言葉の数々。悩みは加齢に伴うオッサン化問題。