凝り始めるといくら時間があっても足りないのが、パワーポイントによる資料作り。今回は、時間をかけすぎずに見やすい資料を作るために、気をつけたいポイント3つを紹介します。

熊野整『外資系投資銀行の資料作成ルール66』(プレジデント社)

1回目2回目は、見やすいエクセル表の作り方を説明しました。3回目となる今回は、パワーポイントについてです。

パワーポイントの資料作成は、とにかく時間がかかるものです。フォントを整えて、グラフを挿入して、図形を並べて……と、凝り始めるとキリがありません。たっぷり時間をかけて、きらびやかなプレゼン資料を作成した結果、逆に伝えたいポイントがボケて分かりにくいプレゼンになってしまった、という残念な話も多々見かけます。資料作成に使える時間は限られていますから、できるだけ効率的に進めたいものです。

今回は、ちょっとした工夫でパワーポイントが見やすくなる3つのポイント、「図形」「色」「ロゴ」について解説します。

ポイント1:パワポ資料を見やすくする「図形」

たとえば売上の成長をアピールしたい場合には、矢印で目立たせるとよいでしょう。色も明るめにすると分かりやすいです。ただ、このような明るい色の矢印は、あまり大きすぎるとやや品に欠けるので、小さめの矢印で十分ですね。

また、グラフの「ここを見せたい」というポイントは、円でぐるりと囲むと分かりやすくなります。