エクセルで作業しているうちに、表のフォーマットが崩れて見づらくなってしまう……そんな悩みはありませんか? 実は、エクセルで効率的に作業をするために大切なのが「コピペ」のコツなのです。

前回は、見やすいエクセル表を作るテクニックを紹介しました。今回のテーマはコピーアンドペースト、略して「コピペ」です。
エクセルの作業を効率化するために、コピペのテクニックはとても重要です。なぜか? それは、せっかく見やすいエクセル表を作っても、その後にたくさんのデータやセルをコピペしているうちに、表のフォーマットが崩れてしまうことが多いためです。
実は、コピペというのは意外と奥が深いのです。コピペのコツをマスターすると、エクセル表のフォーマットを崩さずにコピーすることができるので、いちいちフォーマットを整えなおす手間も省けます。今回は、以下の2つをご紹介します。
(2)フォーマット「だけ」をコピペ → 書式貼り付け
数字だけをコピーするには「値貼り付け」
フォーマットを崩してしまう典型的な例が、例1のように、フォーマットの異なる表のセルをそのままコピペしてしまうというものです。このようなケースでは、フォーマットを崩さずに「数字だけ」コピーするという「値貼り付け」という機能を使います。
【例1】そのままコピーすると、フォーマットが崩れる

【例2】フォーマットを崩さずにコピー

値貼り付けの方法
(1)貼り付けたいセルをコピー

(2)貼り付ける先のセルを選択して、右クリック→形式を選択して貼り付け

(3)「値」を選択して、OK

(4)完成

関連記事
EVENT
-
- イベント
[PRESIDENT WOMAN Salon 先行メンバー] 交流会
Nagatacho GRiD 6F Attic
2019年3月9日(土) 14:30~17:00
受付中
-
- イベント
PRESIDENT WOMAN Salon 第1弾
プレジデント社 東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー13F
2019年4月3日(水) 19:00~22:00
予告
新着記事
新着記事をもっとみるランキング
-
1
分野別、本当にお得な"株主優待"ベスト15
-
2
伊豆、心も体も喜ぶ"ファスティング"体験
-
3
“正しい事”を語る女性が愛されない理由
-
4
格安スマホ乗り換えの意外すぎる落とし穴
-
5
利回りは預金の300倍!今最強の積立とは