【Q13】年賀状で「新年あけましておめでとうございます」は、間違い! と指摘されてしまいました。どこが間違いなのでしょうか。(50字以内で答えてください)

【Q14】会食の場で箸置きがありませんでした。以下の図のようにわたし箸をしてよいでしょうか。(○か×で答えてください)

イラスト=小幡彩貴

【Q15】使ったスプーンは皿の向こう側におくのが正解。(○か×で答えてください)

イラスト=小幡彩貴

【Q16】おしゃくをしてもらったら、なるべく早く口をつけるのがマナー。(○か×で答えてください)

イラスト=小幡彩貴

【Q17】今日は重要な商談の日。緊張のあまり、VIPの名前をド忘れしてしまいました。あなたならどうやって切り抜けますか。(50字以内で答えてください)

イラスト=小幡彩貴

【Q18】お客さまとの打ち合わせに上司が遅刻。上司が到着するまで、場をつなぐにはどんな話をしますか。

イラスト=小幡彩貴

(1)自社の話題(2)先方の新商品について(3)世間話

 解答・解説 

【Q13】答え:「新年おめでとう」か「あけましておめでとう」が正しいが、「新年」と「あけまして」が重複している。(8点)

【Q14】答え:×
器の上に箸を置くのはNG。箸置きを使うか、ない場合は箸袋を折って箸置きがわりに。(5点)

【Q15】答え:×
いったん口に入れたものを相手に見せるのは×。自分のほうに向けるか、皿の手前に。(5点)

【Q16】答え:×
“受け吸い”と呼ばれるマナー違反。いったん膝元においてから「頂戴します」と言って飲む。(5点)

【Q17】答え:名前を呼ばないか、1対1の場合は、名字は覚えているフリをしながらフルネームを聞いて切り抜ける。(10点)

【Q18】答え:(2)
人は自分の話を聞いてくれる人に好意を持つもの。この場合も相手の会社のことを聞いて。(5点)

 合計得点は何点でしたか? 

●50点未満(新入社員並みのマナーレベルです)
マナー本を1冊購入して熟読すれば飛躍的に伸びます。

●50~80点未満(平均的なマナーレベルです)
周りと差をつけるために、もうひと踏ん張りしたいところ。

●80点以上(マナーはバッチリ!)
あとは実践で臨機応変な対応ができるよう、磨きをかけましょう。

岩下宣子
現代礼法研究所代表。NPOマナー教育サポート協会理事長。全日本作法会の故・内田宗輝氏、小笠原流の故・小笠原清信氏のもとでマナーを学び、1985年に同研究所を設立。企業や学校などでマナーの指導や研修、講演を行う。

構成=池田純子 イラスト= 小幡彩貴