「女性だから」「女性なのに」――職場でそんな言葉をかけられたことはありませんか。辞書的な意味とは異なる文脈で使われる「だから」に隠された真の意味とは? 今回は「女性だから」「女性なのに」について考えます。

女性「だから」とは?

「だから」。この言葉に皆さんはどのような印象を持つでしょうか。辞書的な解説だと「前に述べた事柄を受けて、それを理由として順当に起こる内容を導く語」となるようです。しかし、女性のキャリアについて考える本コラムとしては、もっと別の使われ方での「だから」について、少し考えてみたいと思っています。そう、「女性だから」というフレーズについてです。

そう聞いただけで、勘の良い人ならピンときたはず。ビジネス社会における何気ない会話の中で、幾度となく繰り返される「女性だから」という言葉。辞書的な意味、すなわち「前に述べた事柄を受けて、それを理由として順当に起こる内容を導くための語」としては、あまり使われません。

「ああ、あの人は女性だから」とか「女性だからしょうがないよね」というセリフが飛び交うシーンは、ある女性が仕事において上手く立ち回れなかった瞬間です。先述した辞書的な使い方だと「失敗してしまったじゃないか。だから女性はダメなんだ」という感じでしょうか。とても当たりがキツい文章で、書いている私も冷や汗が出てきます。「女性だから」と言い放ってそのまま文章をつなげなければ、その意を含みながら、少し柔らかい、でも肝心な部分の判断を相手に委ねることができる。ただ、いずれにしてもあまり愉快ではない言葉であることは事実です。言われた方にしてみれば「女性だから何?」という気持ちになるのではないでしょうか。

その前に「女性なのに」という言葉についても考えてみる

女性だから、というセリフと似たようなフレーズに「女性なのに」があります。これは逆接の意を持つ言葉なので、「だから」と比較すれば、ポジティブな印象を与える使われ方が多いです。「あの人は女性なのに頑張っている」とか「女性なのにあれだけのポジションの仕事をこなしていて凄い」という使われ方ですね。

この言葉も何気なく使われていて、女性がビジネスで活躍しているシーンには、よく登場します。しかしこれ、実は違和感を持っているという人も少なくないようです。そういう人に話を聞くと「だって『あの人は男性なのに頑張っている』という使い方はしないですよ」と言うのです。

確かに、「なのに」という言葉は、それができないことが一般的であるにもかかわらずできている、という場面で使われます。例えば「若いのに、管理職としてバリバリやっている」とか「外国からやってきたのに、日本で経営者として成功している」とか。そう考えると、女性がビジネス社会で活躍することは、どこか一般的ではないという前提があって、結果として「フツーじゃないってすごいね」という意味が「女性なのに」という言葉には入っているということ。逆に、育児をする男性に「男性なのに大したものです」と称賛するシーンもまだまだ多いようですが、これも同じこと。女性が育児をしても「凄いですね」とは、まず言われない。