- キャリア
- #資生堂
- #営業
42年で一度だけ、辞めたいと思った日 -資生堂 執行役員常務 関根近子さん【1】
入社4年目に新規顧客を開拓するチームに配属。最初の3カ月はさんざんの販売成績で、「自分には向いてないのかな」と悩んでいた。
入社4年目に新規顧客を開拓するチームに配属。最初の3カ月はさんざんの販売成績で、「自分には向いてないのかな」と悩んでいた。
「あなたの部下になれる人は幸せなんだよ」――マネジメントは引っ張るばかりではなく、時には寄りい、後ろから押してあげることも必要だ。
朝、CEOからの内線で「今日の役員会議で『北川君を執行役員にする』ということで通すから」と。あの日のことは未だに忘れられない。
へりくだる、バカになることが、日本流の“お作法”。むしろバカより超優秀な人が生きづらかった。そんな日本のバカ業界に黒船襲来――。
男性同士のいう「バカ」は「我が身を省みずに情熱的に働く爽やかな男」。働く男性たちはなぜ「バカ」を手放しで誉めて愛情を隠さないのか。
法人営業に配属後、意図が理解できず、取引がうまくいかないことも。このままではダメだと、土日を返上。仕事と勉強の両立を始めた。
ビジョンを語ること以上に、リーダーシップで大切なのは胆力。腹をくくる胆力を身に付けなくてはいけないと実感したのは3.11のときだった。
女性が「産む」×「働く」×「出世する」ために、どうすべきか。「年齢と仕事」のリンクをはずせば、もっと自由になる。
P&Gは仕事本位で人を評価する文化。男女の区別を意識することはないが、振り返ってみると「自分は女だから」という思いがどこかにあった。
夫を残し、0歳と5歳の子どもを連れての赴任。「育児か仕事か」ではなく、仕事を続けるためにはどのような子育てをすればよいかと考えた。
出世や権力は、実力で勝ち取るべきもの。男性の専売特許のように思われている野心も出世欲も権力欲も、女性にだってちゃんとある。
男性のアイデンティティは仕事に直結。女性は「人生のすべてじゃない」と割り切っている人が多い。でも、それでは出世競争に負けてしまう。
仕事でリーダーを目指し、高みを目指して生きる。情熱を持って働き続けたい、女性のためのサイトです。