- マネー
- #貯蓄
- #投資
人間関係と自分への投資は惜しまない -三菱UFJ国際投信 小林麻帆さん
証券会社を舞台にキャリアを積み、三菱UFJ国際投信に転職した小林麻帆さん。彼女の仕事人生を支えているというプライペードでの投資とは?
証券会社を舞台にキャリアを積み、三菱UFJ国際投信に転職した小林麻帆さん。彼女の仕事人生を支えているというプライペードでの投資とは?
全国で「空き家問題」が広がり、民間・行政ともに新しいサービスが始まっています。親の亡き後、無人になった実家をどうするか? 愛着のある実家でも、空き家を放置するわけにはいきません。将来、実家をどう処分、あるいは活用すればいいのかについて、住まいの解説者・中川寛子さんと考えます。
建物は必ず朽ちていきます。古い空き家を放っておけば、倒壊や火災、不法侵入などが起きて、地域に悪影響が出る危険があります。行政が空き家を強制的に撤去する、その対象が自分の実家だったとしたら? 誰も住まなくなった実家をどうするか。できる備えはあるのか。2本に分けて考えていきます。
退職後に就職先がない、あるいは就職をしないとなると、退職後のいくつかの手続きを自分でしなければならない。そんな少し面倒な退職後の手続きを、「健康保険」「失業保険」「年金」「税金」の4つに分けて、分かりやすく解説します。
2016年2月に導入されたマイナス金利は、金融機関が日銀に資金を預ける当座預金の金利をマイナスに引き下げる金融政策です。このマイナス金利はどんどん進むのでしょうか? 政策導入の背景から、今後起こりうる事態と私たちがとるべき対応を、セゾン投信社長・中野晴啓さんと一緒に考えます。
UBS証券で、金融商品の選定や商品開発、販売促進を行う部門の長を務める松原亜希子さん。マーケットを読むうえで、彼女が大切にしていることとは?
三井住友銀行・田園調布エリアで、ウェルスマネジメントグループ長を務める長田真由美さん。「住宅の購入を思案中」と話す彼女の、メリハリあるお金の使い方とは?
コンビニでちまちま買い物するより、消費財はネットや量販店でまとめ買いするほうがお得感ありますよね。そこに「ちょっと待った!」と警鐘を鳴らすのは、ファイナンシャルプランナーの八ツ井慶子さん。ビールまとめ買いの実体験がもたらした知恵とは?
2017年4月の消費税10%引き上げと同時に導入予定の「軽減税率」。ここにきて、消費増税延期も浮上し関連事業社も混乱気味ですが、そもそも「軽減税率」ってなんでしょう? 税理士の金井恵美子さんがやさしく解説します。
「贅沢しているつもりはないのに」――でもなぜか、預金残高は横ばいのまま。おかしいですね? 「使わなければお金は自然と貯まるもの。客観的に出費傾向を見るといい」と言うのは、ファイナンシャルプランナー・八ツ井慶子さん。具体的な方法はあるのでしょうか?
日本のダイバーシティには何が必要なのでしょう? 英系人材紹介大手・ ヘイズがアジア全域で行った最新の給与意識調査で浮き彫りになった、日本固有の働く価値観。そこから見えるものについて、ヘイズのアジア マネージング ディレクター、クリスティーン・ライトさんに話を聞きました。
今の給与に満足していますか? 英系人材紹介大手・ヘイズがアジア全域で行った3000社・600万人への最新の給与意識調査から、給与と機会のジェンダーギャップ、そして日本女性の働く意識が明らかになりました。ヘイズのアジア マネージング ディレクター、クリスティーン・ライトさんに話を聞きます。
仕事でリーダーを目指し、高みを目指して生きる。情熱を持って働き続けたい、女性のためのサイトです。