人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#セックス
#健康
#日本史
#一流の会食
#コミック
#ミニマリスト
#中学受験
川本 晃司(かわもと・こうじ)
眼科専門医(医学博士)・MBA(経営学修士)
1967年山口県生まれ。高校卒業後、産業廃棄物処理の日雇い労働をしていたが、一念発起して受験勉強を始め、28歳の時に山口大学医学部に入学。34歳で眼科医となり、44歳で眼科クリニック・かわもと眼科の院長となる。専門は角膜。2021年に北九州市立大学ビジネススクールでMBAを取得。現在は眼科専門医としての傍ら、北九州市立大学大学院で医療と認知心理学とを掛け合わせた学際的な研究を行っている。現在の研究テーマは「医療現『場』の行動経済学」と「医師と患者の認知心理学」。
世界で近視の人が急増している…なぜスマホを見ると目が悪くなるのか
見えづらいの放置で「スマホ失明」のリスク…「近視の進行」を抑制する科学的根拠に基づく3つの方法
ライフ
|
2025/05/03 18:00
#目
#プレジデント本誌
同じ視力でも「眼軸長」によってリスクが異なる
眼球が変形し、運転免許も取れない…スマホの見過ぎがもたらす「近視→社会的失明」という巨大リスク
ライフ
|
2023/01/18 16:00
#健康
#視力
プレジデントオンライン
著者一覧
川本 晃司(かわもと・こうじ)