もはやコロナ禍対応の「オンライン営業」はスタンダードといえるだろう。リアルの対面営業とは違う、オンライン営業のスキルが求められている。スキルを駆使し、結果を出している営業ウーマンたちに、その成功の極意を学ぶ。

オンライン初対面の顧客とも意思疎通を

通信会社の携帯電話事業部門向けの法人営業を担当する、富士通の鈴木悠里衣さん。ビジネスプロデューサーとして、単にシステムを売る従来の営業の役割を超え、顧客の潜在的課題をDXテクノロジーで解決することをミッションに、コンサル型営業をこなす毎日だ。

富士通キャリア事業本部マネージャー 鈴木悠里衣さん
富士通キャリア事業本部マネージャー 鈴木悠里衣さん「育休復帰後、オンラインを生かして効率的なコンサル営業を」

現在、2歳の子どもを子育て中の鈴木さんが産休に入ったのは、コロナ禍直前の2019年12月。育休から復帰した21年4月は、まだコロナ禍真っ最中で、“フルリモート”という新しい働き方が待っていた。

「育休中も会社とはオンラインでやりとりしていましたが、復帰してあらためて社内外すべてのやりとりがオンラインという状況にはやはり戸惑いましたね」と当時を振り返る。

復帰後、営業先の担当者とはオンライン上で初顔合わせというケースがほとんどだった。人間関係を構築するために、画面越しでも可能な限り意思疎通を図ること、数少ない対面のチャンスをできるだけ有効に使うことを心がけているという。

私のオンライン営業3カ条