国が変われば習慣も変わる。知らなかったばっかりに、仕事がうまくいかなかった……なんてことは避けたい。海外のビジネス現場に詳しいコンサルタントに、欧米で通用するリアルなビジネスマナーを教わりました。

相手を納得させるコミュニケーション術

握手するべき? 手土産は持参?
顔合わせは笑顔から

第一印象が大事なのは、世界共通。相手の目を見て笑顔で挨拶しましょう。一昔前までは握手が一般的でしたが、近年は、衛生的観点から握手を避ける人もいます。もちろん、相手から求められたら快く受けてください。なお、欧米のビジネスシーンでは手土産は重要視されません。むしろ「賄賂」と受け取られる可能性があるので、持参しないほうが無難。どうしても渡したい場合は、相手に気遣いさせない程度の値段のものを選びましょう。

イラスト=永宮陽子、以下すべて同じ
スムーズに仕事を進めるために
名刺交換で確認する、3つの項目があります

海外での仕事の進め方はビジネスライク。トラブルを招かないよう、名刺交換の際に次の3点を確認しましょう。1つ目は、相手の仕事内容。海外の企業では一人一人に「職務明細」が存在し、仕事の範囲や内容が決められています。範囲外のことを相手に頼むのはマナー違反です。2つ目はレポートライン。業務内容などをメールで連絡する際は、誰に送るべきか明確にします。3つ目は名前の呼び方。ニックネームを望む方もいます。

YesかNoか。答えを迫られたら……
「いったん持ち帰る」はNGです

商談や交渉の際に「Yes」か「No」の決断を求められたり、大事な案件に対して結果を迫られたりした場合、自分に決裁権がないと「いったん、社に持ち帰らせてください」と言いがちですが、答えを先延ばしにするだけの発言はNG。「私では決められない案件なので1週間以内にメールします」などと、締め切りを設けて明確に伝えることが大事です。交渉事は、事前の社内での打ち合わせを密にして、なるべくその場で完結することを目指して。

もはや時代遅れ?
レディーファーストの期待は禁物です

男女平等がさけばれる昨今、レディーファーストの概念を持たない若い男性がだんだんと増えてきました。とくにアメリカでは、ビジネスシーンにおいて、「女性だから」と優遇されることなんてない!と思っておいたほうが無難。とはいえ、エレベーターの乗り降りやドアの開閉時に「お先にどうぞ」と促されたら、素直に受け入れるのがマナーです。そうしないと、相手の厚意を無にすることになり、「失礼だ」と思われます。