40代
女性としても仕事人としても最高潮のとき。体調管理には気をつけて
地道な努力と情報収集はマスト
40代前半は女性としても仕事人としてもノリにノッている時期だと思います。「まだまだいける! 転職だって起業だってできる!」とエネルギーあふれる人もいれば「もう年だから、キャリアを変えるならこれで最後に」という慎重派もいます。お気楽すぎず、慎重すぎず、ちょうどいいメンタルバランスを保ちたいですね。
子どもを産むなら最後のチャンスということもあり、管理職になって社内の居場所を確立してから出産する方も少なくありません。体力との兼ね合いで悩むこともありますが、20代や30代よりも金銭的には余裕があるのがメリット。保育園はもちろんのこと、よいベビーシッターの確保、夫の協力なども考えるべきでしょう。
また、40代の女性管理職を求める企業からスカウトを受けることもあります。気をつけたいのは、いわゆる「一本釣り」ではないケース。企業側も優秀な人材がほしいので、複数の候補者に声がけをしている場合があります。安易にその気になるのはNG。特に今の会社でこのまま管理職をやっていていいのか?と不安を抱いている人は要注意。スカウトが来たからといって舞い上がらず、面談時は冷静に条件や業務内容を聞き、転職するか否か熟考すべきです。
ずっと漫然と仕事をしていて、自己研鑽(けんさん)を怠った人は、そのツケが回ってくる時期でもあります。伸び盛りの後輩の追い上げもあり、次第に取り残されていく不安感から鬱(うつ)になる人もいます。ベテランになっても、地道な努力と情報収集は必要です。何歳になっても、学び直しや、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルの更新を忘れないようにしてください。
50代の昭和の価値観と、平成生まれ世代の価値観に挟まれ、中間管理職として心身ともに疲弊するのもこの年代。40代後半になると更年期に入り、体調の変化に悩まされ、パフォーマンスが落ちることがあります。体調が悪くて会社を辞めてしまう人もいますが、事を急ぎすぎないで。休職や業務の軽減を上司に相談したり、年上の同性の先輩に話を聞いてもらうだけでも気が楽になります。
さらには、がんや生活習慣病のリスクもアップ。「健康に気を使うのも仕事のうち」という気持ちで、無理をしすぎないようにしましょう。
Q 管理職になって3年。名の知れたIT企業から突然スカウトの連絡が来た。これはもしかしてチャンス?
A あなたは本当に求められている?
女性管理職が不在で、外の企業から採用する事例が増えています。ただ、入社する前の要望と、入社後に求められるものとが違う場合もあるので、面談ではよくヒアリングを。
Q ふと気がつくと若い世代にも上司にも疎まれている気が。40代後半で職場を変えるのも大変そうだし……
A 今からできることをやろう
特に自己啓発をしないまま年齢を重ねてしまった人は、自分をどう生かしていいのか考える機会がないまま時間が経ち、自信を失う場合も。今からでも遅くないので、自己研鑽を!
Q 会社を辞めて独立したいけど、これといった資格もないし、やりたいこともない。何から始めればいい?
A なぜ独立したいか考えて
やりたいことがないのに独立したいと思わせるものは何か考えてみて。まずは少しでも興味があることを試してみませんか。いろいろやっていくうち、今の仕事のよさに気づくことも。