全く違う世界からキャリアチェンジを成功させた3人の女性たち。彼女たちは「あのとき、あの決断がなかったら、今の自分にはたどり着けなかった」といいます。一体なにが転機になったのか。3人目は、事務職からNHK朝ドラの脚本家へとキャリアチェンジした大森美香さんです――。(第3回、全3回)
大森美香さん●脚本家、演出家、監督。1972年生まれ。青山学院女子短期大学卒業。手がけた作品は「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」(フジテレビ系)、連続テレビ小説「風のハルカ」「眩~北斎の娘~」「この声をきみに」(NHK)など。

短大を卒業後、名古屋テレビ放送の事務職に就きました。次第に制作への憧れを持つようになっていた私に、最初の転機が訪れたのは23歳。

ラジオ局主催のディレクター講座に通っていたのですが、その講師陣の中にフジテレビの当時の第一制作部の部長がいらっしゃった。長瀬智也さん主演のドラマ「白線流し」の苦労話とか、チームで番組を作り上げる熱い情熱や達成感を聞いているうちに、うらやましくてしょうがなくなって。帰り際にその方を追いかけて「私もその現場で働きたいです!」と直訴したんです。「気の迷いだから、よく考えなさい」と諭されながらも、名刺をいただきました。翌日から電話を掛け続け、あまりにしつこくて根負けなさったのか(笑)、代理の方から「そんなにやりたいなら、一回話を聞きにきたらどうですか?」と言われたのです。

面談で、「仕事はいくらでもあるけれど、現場はキツくて辞める人が多い。契約は番組ごとだし、条件がよくない」と厳しい現実を聞かされました。でもその頃の私は脳からアドレナリンが出ていたのか「やります!」と即決。3カ月後に名古屋テレビを退職しました。簿記の資格を取っていたし、ダメだったら派遣で働けばいい。セーフティーネットもあるからやれると思ったのです。

怒鳴られっぱなしのAD時代

最初はAD(アシスタントディレクター)の一番下っ端の仕事を任され、お弁当配りとか、その日撮るシーンの台本をコピーして車にのせるとか、ありとあらゆる雑務をやりました。でも、撮影現場でどう動き回っていいのかわからないので、いつも大声で怒鳴られっぱなし。俳優さんが泥水に顔をつけるようなシーンでは、代役になりリハーサルで何度も顔を水につけさせられるので、寒い時期は辛かったですね。