「何気なく手に取った一冊で、人生が変わった」。そんな経験のある人は多いのではないでしょうか。雑誌「プレジデント ウーマン」(2018年1月号)の特集「いま読み直したい感動の名著218」では、為末大さんや西野亮廣さんなど11人に「私が一生読み続けたい傑作」を聞きました。今回はその中からHASUNA 代表取締役CEOの白木夏子さんのインタビューを紹介します――。

20代前半にイギリスでの大学生活を終え、ベトナムで半年ほど過ごして帰国。すぐ投資ファンドに就職したのですが、ほぼ365日働いていました。当時はまだ“ブラック企業”という言葉はなかったのですが、そんな働き方を2年ほど続けていたら、体に不調も出てきて……。

HASUNA 代表取締役CEO 白木夏子さん

時を同じくしてリーマンショックが起こり、それを機に、この先自分の進むべき道について考えました。その選択肢のなかに起業もあるなと思っていたタイミングで、人から贈られた本が『21世紀の歴史』でした。

2008年に出版された『21世紀の歴史』は、欧州復興開発銀行初代総裁であり、“ヨーロッパ最高の知性”とも称されるジャック・アタリによる、来る21世紀を予測した一冊です。発展途上国支援や欧州の金融業界で活躍したアタリ氏の、豊富な知見と鋭い洞察力によって描かれたもの。

前半は人間がどのように文明を築き、それがどう発展し、どう衰退していくのかが分析されています。後半では、歴史上の大きな方向性などを原理原則として、21世紀の市場民主主義以降の状態を「三つの波」(「第一の波」=「超帝国」の時代、「第二の波」=「超紛争」の時代、「第三の波」=「超民主主義」の時代)という言葉で説明しています。

現時点では未来はどうなるか、わかりません。その不確実性のなかで、自分はどのように生きていくのが理想なのか定まると同時に、私は超民主主義のなかで社会に貢献できるようなビジネスがしたいと、目指すべき立ち位置が明確になりました。

今後、どのような人々が活躍するようになるのか、という記述もありました。簡単にいうと、これから権力を持つ人はノマドになっていくだろうと書かれています。おそらくその意味は、働く場所を選ばないことはもちろん、世界中に複数の拠点を持ち、そこを行き来しながら生活するスタイル、さらには拠点も持たず、さまざまな場所を点々とする超ノマドも出現するだろうと。

一方で、人の心の内側を掘り下げていくインナーノマド(内なる放浪者)も注目されてくると書かれています。つまりソフト面では、今後、音楽やアートなど、内なる声を聴くことにまつわる職業が増えてくると予測できます。そんなところにも共感を覚えます。