格差社会が叫ばれるなか、いち早く資産プアから脱却し、資産リッチに転換した女性10人、10通りの資産運用をご紹介。5億円、8億円と資産を拡大させたつわものも!

超低金利の今、節約してコツコツ貯金したとしても、普通に銀行に預けるだけでは大切なお金を増やすことはできません。ましてや、この先インフレになったら貨幣価値はダウン……。しっかりお金に働いてもらい、自動的にお金を増やす仕組みをつくる、それが資産運用というもの。早く始めるほど長期運用ができ、運用益を増やすことも可能。アベノミクス効果で株価が上昇傾向にあったり、5年後の東京オリンピックに向けて地価が上がったり、日本経済が大きく動いているなか、すでに投資活動を始めた女性は少なくありません。女性が投資を始める理由は大きく2つ。子どもの教育資金と老後への備え。

今回、10人の資産運用ウーマンをリサーチ。大きく資産を増やした人、少しずつ増やした人と、増やし方は人それぞれ。運用歴が長い人は2008年のリーマン・ショックや12年から始まったアベノミクスによる株価の乱高下にドキドキハラハラした経験も。

しかし、リスクを伴わない運用はなく、リスクを取らないことのほうがより大きなリスクになることも。損失を出したとしても、その経験が資産運用の目を肥やしてくれるのです。10人の女性の中にも損失を出した人はいますが、いずれもその後の運用で挽回。全員が口をそろえて言うのは「よい勉強になった」ということ。そして、それを機に運用方法を見直し、より堅実路線を歩んだ人、資産運用のことを勉強し直し、より活発に投資活動を行うようになった人、その経験値の活かし方も人それぞれ。

しかし、運用益で潤った人より、運用を始めたことでお金の働きを知り、よりお金を大切にするようになったり、いっそう貯蓄に励むようになったり、もっとお金のことを知りたくて転職したり、経済動向に敏感になったりするなど、お金を増やすだけでなく、さまざまな相乗効果をもたらしている点にも注目。そんな女性たちが運用を始めたきっかけや、運用内容などの体験談を10人10ケースで紹介します。