壱番屋創業者秘書をはじめ、30年以上に渡りその道を究め、日本秘書協会の「ベストセクレタリー」にも選ばれた“プロ秘書”中村由美さんから、すべてのビジネスパーソンに通じる“秘書の素養”を教わります。
美しいお辞儀のコツは「止め」と「アイコンタクト」
社内で同僚とすれ違う際の軽い挨拶から、初対面の相手との名刺交換まで、秘書の日常にはお辞儀がつきものです。とはいえ、自分がお辞儀をしている姿はなかなか自分で見ることはできません。改めて「お辞儀」と言われると、キレイにできている自信がない人も多いのではないでしょうか。プロの秘書は、自然に美しいお辞儀をします。
一般にお辞儀には、頭を下げる角度で15度、45度、90度の3種類があるとされています。15度のお辞儀は「会釈」と呼ばれるもので、同僚との軽い挨拶や、お客様とすれ違う際などに使います。45度は「敬礼」と言って、深々とお辞儀をした状態です。お詫びをする際や相手に感謝の気持ちを伝えたいときに使います。90度のお辞儀は「最敬礼」です。一般にはあまり使いませんが、皇室の方など非常に身分の高い相手に対して、敬意を込めて行います。
このなかには含まれませんが、仕事中によく使うお辞儀は、30度の「中礼」です。実際にお辞儀をしている姿を鏡に映して確認してみるとわかりますが、仕事中に行うお辞儀はこの角度が多いのです。あまり深々と頭を下げられても、相手も恐縮してしまいます。ただし、メリハリをつけることは大事です。「頭を下げる」という表現はしていますが、実際には頭だけを下げるのではなく、背筋を伸ばした状態でゆっくりと腰を折るのです。そして、頭を下げきったらピタリと止める。そしてまた、ゆっくりと頭を元の位置に戻し、目線も相手に向けます。この「止め」と「アイコンタクト」があることで、メリハリのついた美しいお辞儀になるのです。