- キャリア
- #転機
- #三井物産
女性総合職で初めて「労働組合」の専従に -三井物産 メディカル・ヘルスケア事業第一部 寺田理恵子さん【後編】
キャリアの転機になったのは、労働組合の専従をしたことだった。4800人からなる組織の意見を、1つにまとめていくプロセスは途方もないものだった。
キャリアの転機になったのは、労働組合の専従をしたことだった。4800人からなる組織の意見を、1つにまとめていくプロセスは途方もないものだった。
医療分野の人材育成をおこなっている寺田理恵子さん。質が高く均質化された医療を提供できるよう、新たな仕組み作りを取りまとめている。
国連職員の産休・育休事情とは!? 仕事とプライベートとを両立しながら世界で働く秘訣を、英語の学び方と人付き合いの達人が語る。
世界各国の同僚と仕事を成し遂げるのに必要なこととは? 英語の学び方と人付き合いのコツに関する著書が話題の国連職員が語る仕事道。
チームリーダーとして仕事をしていく上で、大切な一つの気付き。それは、働くということにはうまく巻き込まれる力も必要だということ。
所属チームに女性は2人、システムエンジニア全体でも4人。非常に低い女性の比率のなかでも、意識せずに働くことができる職場環境とは。
同質的な集団が強みを発揮したのは過去の話。今の市場はそんなに単純ではありません。多様な人材が感度を発揮する組織運営が必要です。
役割が与えられていないのか、やる気がないのか、やる気はあって役割もあるが無能なのか。有害なオジサンと無害なオジサンの違いとは。
ワーキングマザーより生産性が低い!? 人手不足が叫ばれる中、企業にはなぜ「働かないオジサン」が存在し続けるのか。オジサンの本音とは。
仕事でリーダーを目指し、高みを目指して生きる。情熱を持って働き続けたい、女性のためのサイトです。