- キャリア
- #資生堂
- #営業
42年で一度だけ、辞めたいと思った日 -資生堂 執行役員常務 関根近子さん【1】
入社4年目に新規顧客を開拓するチームに配属。最初の3カ月はさんざんの販売成績で、「自分には向いてないのかな」と悩んでいた。
入社4年目に新規顧客を開拓するチームに配属。最初の3カ月はさんざんの販売成績で、「自分には向いてないのかな」と悩んでいた。
以前はスバル車といえば内装は黒ばかり。明るくて広さが感じられるベージュを基調とした内装が増えたのは、入社して少し経ってからのこと。
車のことは全く詳しくなく、就職活動のときは化学メーカーを中心に採用試験を受けていた。例外的にスバルを受け、入社した理由とは。
「あなたの部下になれる人は幸せなんだよ」――マネジメントは引っ張るばかりではなく、時には寄りい、後ろから押してあげることも必要だ。
朝、CEOからの内線で「今日の役員会議で『北川君を執行役員にする』ということで通すから」と。あの日のことは未だに忘れられない。
なぜ主婦は肉や魚をすぐに冷凍庫に入れるのか。真っ直ぐな考え方が主流である当時の現場では、生活者の素朴な発想がなかなか出なかった。
総合職の女性社員が全くいない職場。周りも「彼女はどれくらい仕事ができるんだろう」と、1年間くらいはなかなか仕事が与えられなかった。
法人営業に配属後、意図が理解できず、取引がうまくいかないことも。このままではダメだと、土日を返上。仕事と勉強の両立を始めた。
ビジョンを語ること以上に、リーダーシップで大切なのは胆力。腹をくくる胆力を身に付けなくてはいけないと実感したのは3.11のときだった。
P&Gは仕事本位で人を評価する文化。男女の区別を意識することはないが、振り返ってみると「自分は女だから」という思いがどこかにあった。
夫を残し、0歳と5歳の子どもを連れての赴任。「育児か仕事か」ではなく、仕事を続けるためにはどのような子育てをすればよいかと考えた。
上司から難しい仕事を任されるのは、その人ならできると判断したから。自分では無理だと思っても、きっと乗り越えられるものだ。
1
お金が貯まらない家の「寝室」には大抵コレがある…片付けのプロが証言「お金持ちの家には絶対にないもの」
2
かなり変態的な内容なのに誰もが共感してしまう筆力…老人のヨボヨボ性愛を描いたノーベル賞作家の異色の1冊
3
まるで三菱UFJ銀行貸金庫窃盗を予見していたよう…40代女性行員が巨額横領に手をそめる狂気描いた傑作映画
4
まだ島民2000人が残っていたのに…日曜劇場の舞台・軍艦島50年前の閉山が「最悪のタイミング」だったワケ
5
嫌々勉強したことは一度もない…3人の子をハーバード大に入れた親が幼少期に徹底した全科目得意になる習慣
仕事でリーダーを目指し、高みを目指して生きる。情熱を持って働き続けたい、女性のためのサイトです。