PRESIDENT事例まとめシリーズ EC
コロナ禍をきっかけに大きく拡大したECニーズ。しかしまだまだ世界から後れを取っている状況でもあります。今後もさらなる成長が見込まれる中、企業は自社に最適なECの導入・活用術を検討していかなければなりません。今回はECビジネスに関連した『PRESIDENT』「PRESIDENT Online」での事例をご紹介します。

15期連続増収増益のイングリウッドが“他社の3倍”意識したこと

広告主:株式会社イングリウッド様

広告主:株式会社イングリウッド様

2019年に創業来の15期連続増収増益を達成したイングリウッドのタイアップ記事。草創期のECビジネスで頭角を現し、顧客数300万人を超える規模まで成長させてきたノウハウを生かしてBtoB事業にも進出。700社を超えるクライアント企業の支持を得て、近年はAIを活用したONE on ONEマーケティングにも注力しています。その原動力は、どこから生まれるのか、同社の黒川隆介社長に話を伺いました。

激戦市場で結果を出す“ビジネスの本質”の見極め方

広告主:株式会社イングリウッド様

広告主:株式会社イングリウッド様

上記記事と同時に公開した同社の2本目のタイアップ記事では、セールス・ライセンス事業、データテクノロジー事業、そしてより質の高いマーケティングを実現するためのAI戦略事業を紹介。経営のこだわりや次の打ち手を黒川隆介社長に語っていただきました。その他、社内研修制度の手厚さなども紹介いただき、人材獲得に向けたポイントもお話しいただきました。

顧客体験、従業員体験の双方を高めた「東急ストアネットスーパー」の進化

広告主:株式会社ecbeing様

広告主:株式会社ecbeing様
PRESIDENT 2024年1月12日号

ネットスーパーの市場が拡大している中、2023年フルリニューアルによってユーザーからの評価を大きく高めた、東急ストアの「東急ストアネットスーパー」「東急ストアオンラインショップ」を訴求するタイアップ記事。商品の“探しやすさ”や“買いやすさ”にこだわり、店舗スタッフの業務の効率化も実現した今回のリニューアルはどのように行われたのか。株式会社東急ストアの大堀左千夫社長と株式会社ecbeingの林雅也社長のお二人に対談していただきました。

システム刷新だけがDXではない“無意識の無駄”をそぎ落とすことで本業の価値を高めていく

広告主:アマゾンジャパン合同会社様

広告主:アマゾンジャパン合同会社様

ビジネスの現場で急速なデジタル変革が起きている一方、経理や財務などの間接業務の多くはいまだ手作業に頼る部分が大きい。デジタル化を浸透させるカギは何か。東京大学名誉教授の伊藤元重氏と、日本で法人・個人事業主向けの購買専用サイトAmazonビジネスを手がける石橋憲人氏に語り合っていただきました。

「カスタマーサクセス」実現に向け、企業文化の変革までを後押し

広告主:株式会社セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)様

広告主:株式会社セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)様

近年、経営戦略のキーワードとなっている「カスタマーサクセス」。BtoCで消費者に商品を提供する企業はどのようにして「カスタマーサクセス」を提供すればいいのか。クラウド型CRMプラットフォームの分野で世界をリードし、現在、“顧客体験の最適化”を支える多彩なソリューションの提供で世界的に高い支持を得るセールスフォース・ドットコムの笹俊文氏に話を伺いました。

その他ロジスティクスに関する事例もまとめていますので、ぜひあわせてご覧ください。

ロジスティクス関連の事例まとめはこちらから

2024年の下期でもさまざまな広告特集企画を予定しております。ECビジネスや企業戦略に関連する企画をピックアップしてご紹介します。

ロジスティクス特集

サプライチェーンの高度化に伴い、それを支える物流、ロジスティクスにもスピードや正確性の向上、コストダウンなどがますます求められるようになっています。また、ドライバーの人手不足が常態化する中で労働時間を制限する「2024年問題」の解決、DXの推進、SDGsへの対応なども重要な課題。その対策、戦略によって企業力に大きな差がつく時代になっています。本特集では、物流・ロジスティクス領域の課題を解決する各種ソリューションを紹介します。

トップが語る企業戦略

経営者をはじめとするリーダー層が主な読者であるPRESIDENT。企業の事業戦略や将来ビジョンへの読者の関心は高く、反響の大きなコンテンツです。そこで本特集では、貴社の経営トップへのインタビューを実施。激動と変革の時代、いかなる経営の舵取りで荒波に立ち向かい、未来を切り開いていくのか、トップの臨場感あふれる声を誌面にして発信します。

その他既存のPRESIDENT広告企画とあわせてぜひご検討ください。