資料一覧

条件を指定して、資料を検索できます。
チェックした資料を一括ダウンロードすることができます。
該当数358
このページの資料をチェックする
日本酒2024
2024年3月号 2月6日発売
申込締切日:2023年12月5日 受付中
今の日本酒を知るバイブル的存在で人気の日本酒特集を、2024年も実施します!日本酒ファンや酒業界関係者注目号にて、掲載料がお得な広告企画を実施します。今年からはInstagramのフィード投稿オプションも加えて、日本酒好きにさらにアプローチできる企画となっています!
防災特集
2024年3月1日号 2月9日発売
申込締切日:2023年12月15日 受付中
強烈なインパクトを与える自然災害が頻発し、防災への関心は高まるばかりです。しかし、どんな視点でどのような対策を講じればいいのか分からず、なかなか行動できていないという人も多いことでしょう。本特集は、「家庭」を想定した防災の最新の情報を中心に発信。自身や家族を守るためのさまざまなアイテムやサービス、システムなどの「今」を読者に届けます。掲載号は「震災対策技術展」「防災産業展2024」前のタイミングでの実施です。タイアップ誌面は、リプリントし、リーフレットとしてご活用いただけます。
EC特集
2024年3月15日号 2月22日発売
申込締切日:2024年1月5日 受付中
コロナ禍を契機とする非接触者意識の高まりにより、大きく拡大したのがECニーズです。国境をまたぐ「越境EC」などを含め、EC導入のハードルは決して低いとはいえず、自社に最適なECの導入・活用術を迷っている企業は少なくないでしょう。対応方法を検討中の企業の意思決定層に向け、貴社のソリューションを紹介するのが本特集です。貴社がいかに各社の課題解決をサポートするのかをわかりやすく解説。関連企業の中での貴社の優位性を印象づけます。
企業誘致特集
2024年3月15日号 2月22日発売
申込締切日:2023年12月22日 受付中
本特集は各自治体やデベロッパーの企業誘致施策の特徴や充実の支援制度、これまでの進出実績などを発信します。ワーケーションや本社の地方移転などの動きも見られる中、PRESIDENTなら経営戦略の策定を担う経営トップや役員層にダイレクトに情報を届けることができます。(次回は、2024年9月13日発売号での実施を予定しています。)
七緒 2024年春号のご案内
2024年春号 3月7日発売
申込締切日:2023年12月26日 受付中
2024年春号のご案内です。
資産運用特集
2024年3月29日号 3月8日発売
申込締切日:2024年1月19日 受付中
長寿命化が進む一方で、将来の不確実性が高まる今、資産寿命を延ばすための具体的な取り組みが求められています。そうした中、投資に関心を持ったり、いっそう力を入れたいと考える人も増えてきました。そこで本特集では、資産運用の具体的な手段として各社が提供する注目の金融商品、不動産商品、関連のサービスなどを紹介。それぞれの特徴や実績を伝え、いかに資産寿命の延伸に貢献するかを発信します。
我が社自慢の女性リーダー特集
2024年3月29日号 3月8日発売
申込締切日:2024年1月19日 受付中
貴社の女性リーダーに、これまでのキャリアや取り組んでいる事業活動、将来ビジョンなどをインタビューします。貴社のブランディングの場としてご活用ください。経営者、役員はもちろん、課長職以上のマネージャークラスが取材の対象です。
未来創造特集
2024年4月12日号 3月22日発売
申込締切日:2024年1月26日 受付中
本特集では、理想の未来。目指すべき未来の実現に貢献する商品やサービス、取り組みを紹介。新年度がスタートする直前の「3月22日発売号」にて、それぞれの特徴や実績を発信し、これからの暮らしやビジネスを支える新しい価値として紹介します。
春夏ファッション特集
2024年4月12日号 3月22日発売
申込締切日:2024年1月19日 受付中
いまや、身だしなみは重要なビジネススキルの一つ。特に暑さが増すこれからのシーズン、相手に好印象を与えるのが、「清潔感」のある身だしなみです。そこでPRESIDENTでは、「清潔感がある最新のビジネススタイル」を提案。ウェアや小物の選び方からスキンケアまで、読めばまるごとクリーンになれる内容をお届けします。 ※タイアップ広告と純広告で申込締切が異なります。詳しくはお問い合わせください。
カーボンニュートラル特集
2024年4月12日号 3月22日発売
申込締切日:2024年1月26日 受付中
持続可能な社会の実現に欠かせない「カーボンニュートラル」に向けた取り組み。それは、企業や自治体などにとって社会的責任であると同時に、自らの価値向上の原動力にもなります。また、ステークホルダーにとっても企業価値、地域価値を図る大事な要素となっています。そこで本特集では、企業、団体、行政、関連の商品、サービスを取材して紹介します。活動、事業の特長や独自性のほか、背景にある理念なども訴求し、いかに持続可能な社会に貢献するかを読者に伝えます。
このページの資料をチェックする